在庫管理/棚卸
EC連携
売上管理
まずはお気軽にご相談ください
お問い合わせ※ 2024年3月時点
仕入れ時期から販売日、店舗ごとの在庫数まで、細かな在庫管理が可能になります。複数店舗でも、店舗間の在庫移動がスムーズに。
売上は自動で集計・分析。日別、SKU-品番別はもちろん、曜日別、時間帯別、客層など様々な項目から、店舗とECを横断して売上分析できます。売れ筋/死に筋商品も自動で発見します。
Shopify、楽天市場、BASE、MakeshopなどのECとスマレジをアプリで連携。在庫や会員の情報がリアルタイムで連携できるから、ECとリアル店舗の運営を効率化できます。
iPadやiPhone、バーコードリーダーを用いたバーコードスキャンやRFIDリーダーでのスキャンで、棚卸作業の効率が劇的に向上。棚卸の進捗もしっかり管理します。
クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など、様々なキャッシュレス決済に対応。
LINEミニアプリとスマレジを連携させることで、会員カードの作成と情報管理が簡単になり、効果的なマーケティングと顧客サービスの向上が目指せます。
※ 一部機能は個別アプリの契約が必要です。詳しくはお問い合わせください。
商品ごとの在庫一覧を確認できることで、消化率・消化週数を把握可能。これにより、売り逃し・売り切れを防ぐことができます。
また「いつ仕入れて、売れたのか」「どの店舗で何個保管されているのか」がわかる在庫変動履歴や、ラクに在庫を調整できる店舗間移動機能で機会損失ゼロを目指せます。
さらにECとリアルタイムで連動し、販売機会アップを狙えます。
累積した売上データをもとに、売れ筋・死に筋商品を自動で可視化。
課題を抱える商品が発生した場合、さまざまな担当者宛に自動アラートを設定できます。
また複数の店舗でも、店舗ごとの売上をリアルタイムで確認可能です。
受注・発送作業から在庫・売上管理まで、複数のECサイトを一括で管理することが可能。
面倒な複数サイトの処理を一括でできることで、出荷までの一連の作業をもっと効率的に実施できます。
※ 詳細な費用についてはお気軽にお問い合わせください。
CRMやERPなどの社内システムや
外部サービスを自由に連携
会計の心配は不要
煩雑な経理業務も、会計システムと連携すれば大幅な簡略化が可能です。
メジャーソフトと連携済みなので、会計ソフトはそのままで。
※ 決済手数料について、詳しくは資料ダウンロード後にお問合せください。
※ 月額の利用料3,300円(税込)が別途かかります。
さらに今ならお店のスタッフ管理にピッタリの
勤怠・シフト・給与系サービス「タイムカード」を
通常より半額でご提供!
※スマレジをご契約いただける方対象 ※条件などの詳細はお問い合わせください
「購入者誓約書」の
作成・保存は不要
「購入者記録表」の
添付・送付は不要
「購入記録情報」
電子データの
提供・保存が必要
「紙の免税帳票」
出力にも対応
スマレジを利用するにあたり、何が必要ですか?
スマレジをご利用いただくにはiPadなどのiOS端末が必要です。ご用意がない場合はご相談ください。iPad以外にも、レシートプリンターやキャッシュドロアなどの周辺機器を必要に応じてご用意ください。周辺機器もご相談承ります。
契約してから導入までの期間はどれくらいですか?
スマレジのアカウント作成〜機器の納入まで約2週間程度が目安となります。 弊社が商品マスタの登録フォローや販売トレーニングを行った場合は、1週間程度でご利用が可能です。
導入できる会社規模はどのくらいですか?
新規開業の単店舗からチェーン展開をしている複数店舗まで、幅広い導入実績が御座います。
お試しで各機能が試せたりしますか?
はい、お試し期間をご用意しており、全機能がご利用いただけます。
スマレジがお店の運用に合うかがわからなく相談したいのですが
オンライン相談やショールームのご案内が可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
利用中にわからない事があったらどうすればよいですか?
充実した各種サポートもご用意しております。画像付きのヘルプサイトや月額プランによっては電話サポートを活用いただけます。
古着の無人販売を検討していますが可能でしょうか?
そのような事例もございますので、お気軽にお問い合わせください。ご提案させていただきます。