低コストで導入できる、圧倒的高機能なクラウドPOSレジ

共催ウェビナー
パートナー募集

スマレジでは、経営のさまざまな課題解決に貢献するため、
ウェビナーを共催していただけるパートナー企業を募集しております。

スマレジについて

私たちは、あらゆる販売データの収集と活用を行う「販売データプラットフォーム運営事業」を展開しています。
複合的に絡み合う商取引のビッグデータ、これらを保有し、
分析・活用できるプラットフォーム(スマレジ・プラットフォーム)の運営を通して、社会の発展に寄与します。
高性能なクラウドPOSレジ・システム「スマレジ・POS」は、業種・業態・規模を問わず、
1店舗から600店舗以上を運営する事業者まで、幅広いお客さまにご利用いただいております。
今後は更に、経営に関わる方のさまざまな課題解決に貢献したいと考え、ウェビナーを共催していただけるパートナー企業を募集いたします。

想定するパートナー対象企業

Saas系サービス展開

Saas系
サービス展開

業務効率化、DXなどを
テーマとしたサービス

メディア運営

メディア
運営

オウンドメディアなどの
立ち上げ・運用

ITベンダー

IT
ベンダー

ハード・ソフトウェア、
システムなどを販売

スマレジ・ユーザー

スマレジ・
ユーザー

スマレジのサービスを
導入されているお客さま

共催ウェビナー 開催例

IT導入補助金で省コストに
実現できる、
店舗のバックオフィスDX

インボイス制度の対策も兼ねた、会計から請求書のクラウドサービスのご紹介、さらに勤怠や給与管理のDX化をテーマに開催しました。

Instagram活用×キャッシュレス化で
「売れる」店舗へ

新しい店舗運営のあり方について、各企業さまのお取組みの事例などを交えながら「売れる」店舗作りのノウハウをお伝えしました。

OMO時代のShopifyでの
実店舗展開を考える

アフターコロナで注目されるオムニチャネルについて、POSレジの役割や店舗DX、オムニチャネルのスモールスタートをテーマに開催しました。

共催ウェビナー開催までの流れ

01

お申し込み

まずはお問い合わせフォームからお申し込みください。

02

お打ち合わせ

Google Meetなどのビデオチャットツールで、セミナーのタイトルや内容、日程について相談します。

03

共催ウェビナー開催

当社とパートナー企業さまで集客活動を行い、共催ウェビナーを開催します。