低コストで導入できる、圧倒的高機能なクラウドPOSレジ
クラウドPOSレジ「スマレジ」
"MENU"

クレジットカード決済を導入しよう!
費用や選び方などを徹底解説!

クレジットカード決済を導入しよう!費用や選び方などを徹底解説!

キャッシュレス決済を利用する消費者が増えてきています。
キャッシュレス決済と一言で言っても種類はさまざまですが、その中でも多くの人に利用されているのがクレジットカード決済です。
利用できる店舗が多いなど、高い利便性が大きな理由でしょう。
本記事では、飲食店や小売店などがクレジットカード決済の導入を検討する際、押さえておきたい仕組みや費用、導入方法などについて詳しく解説します。

マルチ決済端末「PAYGATE」

クレジットカード決済かんたん導入なら
端末代0円&決済手数料2.9%〜!マルチ決済端末「PAYGATE」

PAYGATEを詳しく知る

この記事の目次

【基礎知識】クレジットカード決済の仕組み

導入を検討する際には、まず、クレジットカード決済の仕組みを把握しておく必要があります。クレジットカード決済は、後払いの決済手段です。
顧客が商品を購入した時点では、代金のやり取りは発生しません。
飲食店や小売店が受け取る代金は、顧客の代わりにクレジットカード会社が立て替えます。
クレジットカード会社は、のちに顧客に代金を請求する仕組みです。

クレジットカードは顧客の信用情報をもとに発行され、取引が成立しています。クレジットカード決済は、顧客が、いわば一時的な借金をしている状態となるためです。
そもそも、信用情報が条件を満たすものでなければ、顧客はクレジットカードの発行すらしてもらえません。
顧客がカードを発行してもらい利用するには、各クレジットカード会社の基準にもとづいた審査に通る必要があります。
また、飲食店や小売店も審査に通らなければ、クレジットカード決済の利用はできない仕組みとなっています。

クレジットカード決済を導入するメリット

クレジットカード決済を導入するメリット

クレジットカード決済の導入は、いくつものメリットをもたらします。ここでは、クレジットカード決済導入で得られる主なメリットを紹介します。

集客効果がある

キャッシュレス決済の利用者は増加傾向にあります。日本は諸外国と比較して遅れているともいわれていますが、それでも、キャッシュレス決済を利用する消費者が激減することはないでしょう。
一時的なブームとは異なり、確かな利便性や魅力があるためです。財布を持ち歩く必要がなく、また、ポイントを貯められることなどが、利便性や魅力を高めている代表的な特徴です。
そうした利便性や魅力から、キャッシュレス決済が可能な店舗をあえて選んで買い物やサービスを利用する消費者も少なくありません。

特にクレジットカードの利用者は多く、クレジットカードで買い物や飲食の支払いが可能であるだけで集客効果が見込めます。
国際ブランドのクレジットカードも利用可能であれば、日本人だけではなく、海外の旅行客などの集客も見込めるでしょう。
これまで取りこぼしていた消費者にもアプローチが可能となるため、その集客効果は大きなものになると期待できます。

客単価が上がる

1人の顧客が買い物やサービスの利用で支払う金額が「客単価」です。
クレジットカードで決済をする顧客は、客単価が上がりがちです。
現金で支払う場合、手持ちの金額以上の買い物はできません。
電子マネーもチャージが必要である場合、その手間が客単価を下げてしまうことがしばしばあります。
クレジットカードの利用で客単価が上がりやすいのは、現金を持ち歩く必要がなく、好きなときに好きなものが手軽に買えるためです。
手持ちの現金が足りなくても買い物やサービスの利用が可能なクレジットカード決済の導入は、店舗にとって客単価を上げるための効果的な施策の一つとなるでしょう。

現金管理が楽になる

クレジットカード決済は、毎月決められたタイミングで支払いが行われます。
そのため、収支の計算がしやすいメリットがあります。資金管理そのものがしやすくなり、資金計画も立てやすくなるでしょう。
現金を取り扱っていると、営業後の作業であるレジ締めや、営業前に必要となる釣り銭の準備などの作業からは逃れられません。キャッシュレス決済の導入により、その手間と時間の短縮が可能です。

収支が合わないなどのトラブルも回避しやすくなります。売上と実際にレジにある現金の額が合わなければ、損失分は店側が被らなければいけません。
少しでも現金のやり取りが抑えられれば、こうしたトラブルも減り、資金管理がより楽になります。
経験の浅いアルバイトなどにも、レジを担当させやすくなるメリットもあるでしょう。

未払いリスクを軽減できる

キャッシュレス決済は、顧客から現金を支払ってもらえないなどのトラブル回避にもつながります。
実店舗でももちろんメリットとなりますが、EC事業者などは、特にこの恩恵を受けられるでしょう。
インターネットを利用して買い物をする顧客も増えています。
しかし、一部からは、商品を送ったのに顧客から代金が支払われないなどのトラブルも聞こえてきます。
そのような未払いのリスクは、クレジットカード決済の導入により解決可能です。
顧客がクレジットカードで決済したことが確認できてから商品を発送すればよいためです。

クレジットカード決済利用の際には、店舗側はカード会社へ手数料を支払わなければいけません。
この手数料には担保の意味合いも含まれています。
商品の購入者やサービスの利用者から確実に代金を受け取れることを考えれば、支払う価値があるといえます。

クレジットカード決済を導入する方法

クレジットカード決済の導入方法は、主に2つあります。ここでは、それぞれの導入方法の特徴を解説します。

クレジットカード会社と個別に契約する

日本だけではなく世界には、さまざまなクレジットカード会社やブランドが存在しています。それらと個別に直接契約を結ぶ方法があります。
カード会社やブランドごとに契約するため、それぞれと交渉しなければなりません。
また、各カード会社やブランドの審査を個別に受けたうえで契約する必要もあります。
事業内容等によっては、一部のブランドとの契約ができないといった状況になるケースもあるでしょう。
特に、個人事業主では審査に通らない可能性があります。
ブランドごとに入金サイクル等が異なる点にも注意が必要です。
契約先が多くなれば、資金管理が煩雑になるデメリットは避けられません。

決済代行サービスと契約する

複数のカードブランドを取り扱っている決済代行サービスと契約する方法もあります。
決済代行サービスとの契約であれば、カード会社やブランドと個別に交渉・契約する必要がありません。
クレジットカード決済のみならず、QRカード決済や電子マネーもまとめて導入が可能な点もメリットです。
新たな決済サービスが登場しても、決済代行サービスと契約していれば対応しやすいでしょう。顧客の取りこぼしが防げる効果も期待できます。

決済方法にかかわらず、また、カード会社やブランドが異なっていても入金日をまとめられるため、資金管理がしやすい点もメリットです。
手間と時間のかかる煩雑な作業から解放され、本業に集中しやすくなります。
決済代行サービスとの契約に際しての申し込みは、ネットでも可能です。
申し込み手続きや審査を一括にまとめられるなど、導入のハードルが低いので、はじめてでも取り入れやすいでしょう。

クレジットカード決済を導入するのにかかる費用

キャッシュレス決済の導入にはコストがかかります。ここでは、クレジットカード決済を導入する際に必要な費用について解説します。

初期費用

まず必要になるのが、初期費用です。キャッシュレス決済のサービスの導入時のみ支払う費用となります。
サービスにより金額はさまざまですが、無料のサービスも存在しています。
高いところで数十万円程度となっています。非常に幅があるため、サービスごとの比較と検討が不可欠です。
初期費用が無料、もしくは極端に安い場合には、その理由についても丁寧に精査する必要があります。

月額費用

キャッシュレス決済のサービスを利用している間、毎月支払うのが月額費用です。
システムの利用料や運用などのために不可欠な費用となります。固定費となるため、やはりサービスごとの比較が欠かせません。
相場は、安いところで数千円程度、高いところでは数万円程度となるでしょう。
オプションをつける場合、追加で費用が発生するところもあります。
その際の金額とサービス内容をよく比較し、本当に必要な場合のみオプションを追加しましょう。
月額費用などの固定費は毎月の利益に影響を与えるため、慎重な検討と判断が求められます。

決済手数料

顧客の買い物やサービスの利用のたびに必要となる費用です。決済金額に応じて、手数料の金額が変わります。
相場は、決済金額の3〜10%程度です。業種や会社の規模などにより決済手数料は異なります。
決済手数料の比率が高いと、売上が上がるほど手数料も増えることになる点がポイントです。
やはり利益に大きな影響を与えるため、慎重な選択が必要になってくるでしょう。

クレジットカード決済を導入する流れ

クレジットカード決済導入の際には、まず、利用する決済代行サービスを決めなければいけません。
各サービスを比較のうえ、必要書類などを用意し、決定した決済代行サービスへの申し込みを行いましょう。
申し込み後、審査が行われ、審査に通過すると加盟が認められます。多くのサービスの場合、その時点で、専用の管理画面での初期設定が可能です。
必要なシステム設定を行い、実際にキャッスレス決済に利用する端末機を店舗などに設置します。
これで、クレジットカード決済を含めたキャッシュレス決済の利用が可能となります。

クレジットカード決済導入の流れは、決して複雑なものではありません。重要なのは、サービスの選択です。
利用する決済代行サービスさえ決まれば、あとは指示に従い申し込み等を行うことで、クレジットカード決済が利用できるようになります。

決済代行サービスを選ぶときのポイント

決済代行サービスを選ぶときのポイント

決済代行サービスの選択が重要であることは説明した通りです。ここでは、決済代行サービス選択の際に重視したいポイントを解説していきます。

費用

費用の比較は不可欠です。すでに紹介していますが、キャッシュレス決済導入の際にかかる費用は、決済代行サービスごとに大きく異なります。
ポイントは、初期費用・月額費用・決済手数料などの各費用のトータルを計算したうえでの比較です。
初期費用が無料であったり極端に安かったりする場合には、月額費用が高く設定されている可能性もあります。
利用が長期にわたれば、固定費となる月額費用の影響が大きくなります。
新たに事業を始める際には初期費用に注目しがちですが、中長期な視点でのコストの計算も欠かせません。

専用端末機にもコストがかかる場合があります。レジを複数用意する場合には、特に負担が大きくなるため注意が必要です。
また、料金とサービス内容とのバランスも確認・比較しましょう。
費用が安く済んでも、取り扱っているサービス内容が充実していなければ、顧客の獲得へとつながらない可能性があります。
店舗や商品、客層なども考慮しながら、費用対効果をある程度計算したうえで決済代行サービスを選択するのがポイントです。

入金サイクル

顧客がキャッシュレス決済を利用した場合、すぐさま店舗を運営する事業者に現金が入るわけではありません。
一定期間の売上金を、後日、まとめて受け取る仕組みとなっています。
一定期間の売上金額が確定する日を「締め日」、売上金が支払われる日を「入金日」と呼びますが、これらのタイミングは決済代行サービスによって異なります。
実際にキャッシュレス決済が行われたときから入金までの期間を「入金サイクル」と呼びます。
この入金サイクルも、決済代行サービスごとに異なるため、事前の確認が欠かせません。

締め日から入金日までの期間が2カ月程度空くサービスもあります。
事業者によっては資金計画に大きな影響を与えるため、この入金サイクルの確認は非常に重要なポイントとなるでしょう。
入金サイクルを柔軟に変更できる決済代行サービスもあります。
そのようなサービスであれば、より選択の価値が出てきそうです。

対応している決済方法

決済代行サービスごとに、取り扱っているクレジットカードのブランドにも違いがあります。
申し込み前に、必ず確認しておきましょう。外国人観光客の利用が多い、あるいは、今後外国人観光客もターゲットにするのであれば、国際ブランドの利用は必須です。
外国人観光客の中でも特に多い中国人の顧客を取り込むために、中国生まれのクレジットカード「銀聯カード」を導入する事業者も増えてきています。
こうした、比較的新しいブランドや規格も網羅しているサービスの選択により、顧客の取りこぼしが防げます。

クレジットカード以外のキャッシュレス決済、例えば、QRコード決済やポイント決済、電子マネー決済なども利用可能か確認しましょう。
キャッシュレス決済は、すべての把握が難しいほど多くの種類があります。
できれば、種類ごとの普及率や利用率の高さも確認したうえで決済代行サービスを選択したいところです。
しかし、詳細の把握が困難であったり迷ってしまったりする場合には、決済手段の多いサービスを選択するとよいでしょう。

導入までにかかる日数

キャッシュレス決済を導入する流れは、決して複雑なものではありません。
しかし、申し込みから利用開始までは、ある程度の期間がかかります。
提出された書類の確認や審査などに時間を要するためです。
キャッシュレス決済の導入は、来客数や売上を上げる可能性を高めます。
そのため、資金計画や決算などの影響により、早めの導入を求める事業者や店舗もあるでしょう。
導入時期を少しでも早めたいのであれば、導入までにかかる日数の短さも、決済代行サービスを選ぶ一つのポイントとなります。

オプション

キャッシュレス決済を、より便利にしたり安全性を高めたりすることを目的に、オプションを用意している決済代行サービスも少なくありません。
不正利用を防止する「3Dセキュア」や「不正検知システム」は、セキュリティ系の代表的なオプションです。
ECサービスの利便性を高めるオプションもあります。
オプションが多ければよいというわけでもありません。
あくまでも、運営する店舗やサービス、客層などに合ったオプションの選択が重要です。決済代行サービスごとに取り扱っているオプションも異なるため、システムの拡張性の比較もしながらサービスを選択しましょう。
これらオプションは追加費用がかかるサービスと、かからずに利用可能なサービスがあります。
オプション内容と料金を丁寧に比較したうえでの選択・決定が重要です。

サポート体制

サポート体制も、決済代行サービスごとに異なります。導入前の相談や、契約時、システム導入後のサポート体制が整っているサービスであれば、安心して利用できるでしょう。
万が一トラブルが生じた際に、スピーディーに対応してくれるサービスを選択する必要もあります。
修理や端末の交換等のサポートは、特に重要です。対応が遅いと、集客や売上に悪影響が出かねません。
また、決済手段のトラブルは、顧客からの信頼度の低下にもつながります。
サポート体制の具体的な内容とともに、各サポートの費用についても、あわせて確認しておきましょう。

顧客ニーズの高いクレジットカード決済を導入しよう!

キャッシュレス決済は、今後も普及し続けるでしょう。
顧客ニーズの高いクレジットカード決済の導入は、多くの店舗にとって販売機会の増加や売上アップへとつながります。
レジ操作や売上管理などの利便性や安全性が向上する点も、クレジットカード決済導入のメリットです。
各決済代行サービスの料金やサービス内容、端末やオプション、取り扱いブランドなどを比較したうえで、クレジットカード決済を導入してみましょう。

マルチ決済端末「PAYGATE」

クレジットカード決済かんたん導入なら
端末代0円&決済手数料2.9%〜!マルチ決済端末「PAYGATE」

PAYGATEを詳しく知る