2025/05/20
LINE活用でリピーターを増やす!生花店のための顧客管理&売上アップ術
今回は、POSレジを通じて顧客の販売履歴データを活用し店舗運営を支援する『スマレジ』と、デジタルマーケティング、AI活用、M&A戦略、原価管理、パフォーマンスマネジメントなど高度な経営ノウハウを提供する『北海道デジタル・アンド・コンサルティング株式会社』が登壇。
同社が開発した「LINE連携システム EDWARD」を活用したデジタルマーケティングの成功事例をもとに、LINEとPOSレジを組み合わせることで、より効果的な顧客管理と売上アップを実現する方法をお伝えします。
\こんなことがわかります/同社が開発した「LINE連携システム EDWARD」を活用したデジタルマーケティングの成功事例をもとに、LINEとPOSレジを組み合わせることで、より効果的な顧客管理と売上アップを実現する方法をお伝えします。
POSレジのデータとLINEを組み合わせたマーケティング手法
- POSレジの販売データを活用し、顧客ごとに最適な販促を行う方法
- LINEのセグメント配信を活用して、再来店率を高める施策
- キャンペーンやクーポンを使い、来店頻度を上げるための具体例
- LINEとPOSを連携させることで、どのように業務を効率化できるか
- 顧客情報の整理・分析を行い、最適な販売促進を実施する手順
- スタッフの手間を増やさずに、効果的な顧客管理を行う方法
\こんな方におすすめです/
LINEを活用した販促施策に興味があるが、何をすればいいのかわからない方
- LINE公式アカウントを持っているが、うまく活用できていない
- 顧客情報の管理をしたいが、どのように記録・活用すればいいのかわからない
- リピーターを増やしたいが、どのデータをもとに販促すればいいのかわからない
- 売上データを活用して、来店頻度や客単価を上げる方法を知りたい
- POSレジとLINEを連携することで、売上アップにつなげる仕組みを作りたい
- データをもとに、無駄な販促を減らし、効果的な施策を打ちたい
セミナー概要
名称 | LINE活用でリピーターを増やす!生花店のための顧客管理&売上アップ術 |
---|---|
日時 | 2025年5月27日(火) 14:00~15:00 |
登壇者 | 株式会社はなやのミカタ 代表取締役:山﨑 年起 様 北海道デジタル・アンド・コンサルティング株式会社 代表取締役:石堂 修 様 株式会社スマレジ 事業戦略本部マーケティング部:真鍋 誠人 |
会場 | オンラインセミナーとなります。お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。 |
申込方法 | こちらのサイトよりお申し込みください https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_O90xxEKSSXu7JwaxDsIVXg 参加費:無料 |
主催 | 株式会社はなやのミカタ、北海道デジタル・アンド・コンサルティング株式会社、株式会社スマレジ |
注意事項 | ※同業他社の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。 ※本セミナーではお申込時に取得した個人情報を共催企業へ提供いたします。共催企業への個人情報提供の目的は次のとおりです。
株式会社はなやのミカタ https://hanayanomikata.com/privacy 株式会社スマレジ https://smaregi.jp/legal/privacy.php?policy=webinar |
お問い合わせ | 株式会社スマレジ セミナー運営チーム sales-inside-team[アットマーク]smaregi.jp TEL:03-4400-7333 |
登壇者プロフィール
山﨑 年起 / 株式会社はなやのミカタ 代表取締役
株式会社ヌボー生花店 2代目社長。システムエンジニアを経て、2006年入社、2013年より現職。ファンマーケティングに基づいた販売戦略で売上拡大を実現。従業員の働きがいを追求し、DXを推進、数々の賞を受賞。全国での講演活動も多数。2025年1月、自身の経営経験を活かした花屋専門のコンサルティング会社「株式会社はなやのミカタ」を設立。花屋の活性化に情熱を注ぐ。
【会社概要】株式会社はなやのミカタは、日本唯一の花屋経営専門コンサルティング会社です。売上向上、スタッフ定着、集客戦略など、生花店特有の課題に寄り添い、現場のリアルな悩みを解決します。DX推進やファンマーケティングの手法をはじめ、現場で培った経験に基づく多角的なアプローチを活用し、効率的な経営と持続的な成長を支援。実践的なアドバイスや具体的な施策を提供し、花屋経営者の右腕として伴走します。石堂 修 / 北海道デジタル・アンド・コンサルティング株式会社 代表取締役
20代で中小企業診断士の資格を取得し、首都圏での経営コンサルティングや、北海道内の大手会計事務所「むらずみ経営グループ」での勤務経験を持つ経営コンサルタント。2018年2月に北海道デジタル・アンド・コンサルティング株式会社を設立し、デジタルマーケティングやLINE連携システム「EDWARD」の開発など、デジタル技術を活用した経営コンサルティングを提供している。
【会社概要】デジタルマーケティング、AI活用、M&A戦略、原価管理、パフォーマンスマネジメントなど高度な経営ノウハウを提供することで経営をサポート。デジタル分野では自社独自システムとして「LINE連携システム EDWARD」を開発し、具体的なデジタルマーケティングを推進している。LINEミニアプリ部門のテクノロジーパートナーとしてLINE(株)と連携し、また、店舗でのDXのハブとなるタブレット型POSレジメーカーである(株)スマレジとも連携してデジタル化をサポート。M&A分野では、日本M&Aセンターグループである(株)バトンズのネットワークに参加し、全国規模でM&Aを実施する仕組みを構築している。真鍋 誠人 / 株式会社スマレジ 事業戦略本部マーケティング部
100円ショップ商品企画、出版社広告営業、WEB広告代理店を経てスマレジにてマーケティング部に従事。スマレジではSNS広告を中心としたデジタルマーケティング、イベントマーケティングやコミュニティマーケティングを担当。二児の父(娘二人)。趣味は走る・泳ぐ・籠る。
【会社概要】スマレジはiPadやiPhoneを用いた低価格かつ高機能なPOSレジを提供しております。現在は、48,000店舗(2025年1月時点のアクティブ店舗数)で幅広い業種で利用されています。基本のレジ機能や販売管理機能に加え、複数店舗の一括管理や本格的な在庫管理機能まで、あなたのお店を強くする、500以上の多彩な機能をご提供しています!