実機体験
ショールームで体験
- 恵比寿
- 渋谷
- 品川
- 新宿
- 名古屋
- 大阪
- 福岡
スマレジを体験しながら導入やお見積もりについてご相談いただけます。ヤマダ電機スマレジ設置店でも体験できます。
お客さまに寄り添った細やかな接客やマーケティングに有用な、顧客管理機能。
ポイント機能も付いています。
レジ端末上で会員情報を参照し、お客さまの今までの購買履歴と合計購入金額を確認できます。
お客さまに対して「好きなブランドの入荷情報」や、「先日購入した商品の使い心地はどうか」のような、細やかな会話サービスが誰にでも可能になります。
会員に対し、ポイントの付与やポイントを利用した販売を行うことができます。
会員のランクや個別にポイント付与率に差をつける事も可能です。
会員コードを設定できるので、バーコード読み取り式の会員カード※を採用すれば、より確実&スピーディに販売業務が可能になります。
※会員カードは別途作成していただく必要があります。
複数の店舗の売上データから、売れ筋商品を把握。最適な商品のご案内やキャンペーンを実施することができます。
年齢や性別、国籍などの客層情報をあらかじめ設定しておき、販売時に登録可能。客層データを蓄積することで、客層ごとの売上や店舗の客層を把握。
最終来店情報、誕生月などに基づいたメーリングリストを作成。条件に応じたクーポン発行やDM等の施策が可能。
ご利用状況に応じて、自由に機能拡張していただけるよう、「スマレジAPI」を公開しています。
店舗とECがシームレスに連携し、ポイントや会員ランクなどの顧客情報を連携。オムニチャネル戦略で快適な顧客体験の提供に。
会員証アプリと連携すれば、ポイントの共通化、クーポン発行、プッシュ通知などの機能を活かせます。
顧客情報、購入履歴を利用して、興味分野に沿ったお知らせなど、パーソナライズされたメール配信が可能に。
管理画面から簡単に、特定のレジ端末との連携を中止できます。顧客データはすべてクラウドに保存されており、端末には残りません。
万が一、端末を紛失してしまっても、顧客情報の流出を防ぐ事ができます。
端末とサーバー間の通信は、SSL暗号化通信で行われます。また、WEBからの閲覧以外でスマレジ・サーバーへアクセスできるのは、システム管理者権限をもつ社員のみで、それ以外の社員はいかなる理由があってもアクセスできない等、厳格なセキュリティ体制をとっています。
詳しくはこちら
バーコード式の会員カードを作成すれば、よりスピーディに顧客・ポイント管理が可能です。
※カードは別途後用意いただく必要があります。
10万件まで顧客情報を登録でき、CSVによる一括で登録、取得に対応しています。
※会員数10万人以上の場合は、別途お見積もりになります。
ゴールド会員やプラチナ会員といったように、各会員にランクを設定でき、ランクごとのポイント付与が行えます。