セミセルフレジ
注文後の精算(支払い)のみをお客さま自身で操作。
レジ前の混雑を回避し、待ち時間の短縮にも。


複数の取引を一度に
まとめて精算できる
会員コードを読み込むことで、会員に紐づけた取引を一気に呼び出し、精算したいものだけ選択して精算することができます。

クーポン利用も可能
スマレジに登録したクーポンをお客様がお持ちの場合、バーコード読み取りにより、会計時にクーポンを適用させることができます。
スマレジ・ウェイター
で受けた注文にも連携
オーダーエントリーシステムの「スマレジ・ウェイター」をご利用中のお客さまも、精算機アプリと連携してご利用いただけます。
見やすい精算画面で、
お客さまをスムーズに誘導
お客さま自身に精算操作をしていただくことで、レジ待ちの解消・スタッフの人件費削減に。
飲食店・クリニック・ホテル
など、あらゆる業種で
お使いいただけます
会員バーコードを表示できれば、他のシステムとの連携も可能になります。
飲食店
スマレジ・ウェイター × 精算機
スマレジ・ウェイターで注文受付を行ない、商品ご提供後に会計伝票をスタッフがお客さまにお渡しします。伝票に記載されたバーコードを、お客さま自身が精算機で読み込み精算します。
クリニック
精算機単体
診療費やくすり代などを、患者さまの情報に紐づけします。患者さまは、診察券や受付票に印字されたバーコードを精算機で読み込み、該当取引を選択してから精算します。
宿泊施設
PMS × 精算機
宿泊料金や売店での買い物金額情報を、お客さまの会員情報に紐づけします。会計伝票に記載されたバーコードを、お客さま自身が精算機で読み込み、精算します。
自動釣銭機の導入で、
セミセルフレジの現金対応も可能に。
自動釣銭機と連携すれば、セミセルフレジの現金対応も可能になります。正確な現金管理ができるので、金銭の受け渡しミスを無くし、レジ締めの短縮にもなります。また、デジタルに不慣れなお客さまにも対応できます。
※券売機・精算機アプリと連携する自動釣銭機は、コンラックス社の「Pay Cube」となります。

キャッシュレス利用のみ
TM-m30ll-S(スマレジモデル) × 1台
SocketScan S740(QRコード読取可) × 1台
現金 + キャッシュレス利用
TM-m30ll-S(スマレジモデル) × 1台
SocketScan S740(QRコード読取可) × 1台
コールセンター・オンサイト保守・部品代込)
※コールセンター・オンサイト保守は年間費用


まずは無料で、アカウント作成
アカウント作成から30日間は、全機能を無料でお試しいただけます。
※30日経過後は自動的に無料のスタンダードプランへ切り替わります。業界初!POSデータを活用した、
スマレジ・アプリマーケット
ユーザーとソリューションを提供する事業者・開発者をつなぐプラットフォーム「スマレジ・アプリマーケット」。
スマレジ・ユーザーは、アプリマーケット上で店舗に必要な機能(アプリ)を自由に購入することができます。

LINE連携ミニアプリ
顧客のLINEが会員カードに。スマレジの会員情報とも連携。

BASE楽々連携
少人数でも簡単BASE運用、面倒な出品作業の多くを半自動化。。

LBB Cloud
Waiterと連携して、注文・会計を一元管理。

Omni Hub
Shopifyと会員・ポイントのオムニチャネル化を実現。

ロジクラ
スマレジ在庫と通販在庫のリアルタイム連動を実現。

radial
アパレルのデータ分析と意思決定を自動化。

Kasika
POSデータのクロス分析でデータに基づいた意思決定を。

らくらく委託販売管理
スマレジと連携して、委託販売をかんたんに。

AI画像認識
商品の画像をAIが自動認識、レジスタッフの作業効率を向上。
