
クラウドPOSレジで
小売店のインバウンド対策
スマレジなら、手間のかかる免税販売が、かんたん自動。
キャッシュレス決済も充実しており、インバウンド対策の強い味方となります。
免税対応
キャッシュレス決済



充実のキャッシュレス決済で、
販売機会を逃しません。
世界的にキャッシュレス化が進んでいる今、外国人旅行者のニーズへの対応も求められています。
外国人旅行者にとって、手軽に利用できる決済手段を提供する事で、集客にもつながります。
-
クレジットカード決済
CAT/CCT端末対応。1契約で主要なクレジットカード(VISA、MasterCard、American Express、DISCOVER、Diners Club、JCB、中国銀聯(Union Pay))に対応できるJMSの導入も可能です。楽天ペイ、STORES決済など、モバイル決済との連携もご用意。
-
QRコード決済
2018年時点で、世界で10億人以上※が使っている中国のメッセージアプリ WeChat。そのWeChat上で利用できる決済機能がWeChat Payです。マルチQR決済サービス「StarPay」と連携する事で利用できるようになります。
※ 出展:テンセント社公表 -
QRコード決済
中国のEコマース企業 アリババグループのQR・バーコード決済。2018年時点のユーザーは、全世界で9億人※存在します。マルチQR決済サービス「StarPay」と連携する事で利用できるようになります。
※ 出展:アリババ社公表
中国は、キャッシュレス先進国!
キャッシュレス先進国である中国では、QRコード決済は日常的な決済手段として利用されています。
中でも、高いシェアを占める決済ブランドが、WeChat Pay(ウィーチャットペイ)とAlipay(アリペイ)です。
外国人旅行者の中でも特に多い中国人※へ、いつも通りの決済手段を提供する事ができます。
スマレジは、マルチ決済サービス「StarPay」と連携する事で、一度にWeChat Pay、Alipayを含めた複数のQRコード決済に対応する事が可能です。
※2018年の訪日外国人は約3,119万人、うち、中国人は約838万人(出展:日本政府観光局)
免税対象が拡大し、
免税店になるお店が増えています!
2014年の免税対象の拡大により、原則すべての品目が免税対象になりました。
また、2021年10月1日からは、免税手続きが完全に電子化に移行します。
書類の印刷や、パスポートへの添付などの手続きはなくなり、販売業務は大幅に効率化されます。
-
2014年 10月
原則、国外に持ち帰ることができるもの全てが免税対象となりました。飲食料品などの「消耗品」も新たに免税対象となり、地方特産品などを購入してもらいやすくなりました。
-
2016年 5月
「一般物品」の最低購入金額が引き下げられました。
・「消耗品」合算5,000 円以上
・「一般物品」合算10,000円 → 5,000円以上 -
2018年 7月
「一般物品」と「消耗品」の合算が可能になりました。
一般物品と消耗品を合算して5,000円以上の購入で免税対象に。 -
2021年 10月
2021年10月1日から、免税販売手続きが完全に電子化に移行します。紙の書類の受け渡しがなくなり、購入情報を電子データで保存・提出をする事になります。
免税店になって、外国人旅行者を集客しよう!
インバウンド需要の拡大に合わせて、免税店になる事業者は増えており、2019年4月には5万店舗を突破。過去5年間で8倍以上に増加しました。
事業者は、税務署への届出を行う事で、免税店になる事ができます。
外国人旅行客の利用が見込まれるなどの条件はありますが、特別な設備は必要ありません。
免税店事業者になり、外国人旅行者を集客しませんか?
免税販売手続の電子化 特設サイト(観光庁ウェブサイトへ)
スマレジなら、免税販売も
かんたん。
外国人旅行者にもスピーディな購入体験を提供できます。
手間のかかる免税販売ですが、スマレジの免税機能なら、かんたんスピーディ。
スピードを上げる事で、販売機会の損失を防ぎます。
-
アプリで直接、パスポートスキャン
iPhone/iPad内蔵カメラにより、ICAO規格に基づいたパスポート情報を読み取ることができます。 旅券番号や氏名、国籍など、免税販売に必要な情報を一度に読み取ります。 ※リテールビジネスプランの機能です。
※iOS端末でパスポートスキャンの読み取り精度を向上させることができる「Smart ID Engine」をご利用いただけるようになりました。(1,650円(1台/税込月額)) -
国税庁へ自動で送信
読み取ったパスポート情報から、「免税書類情報」の電子データを作成。販売と同時に国税庁に自動送信します。 ※リテールビジネスプランの機能です。
-
免税店販売もラクラク
パスポートリーダーを使用してパスポート情報を読み取る事ができます。Bluetooth接続で、ワイヤレス。付属の専用スタンドで、読み取りがさらにスムーズに。 ※リテールビジネスプランの機能です。
-
かんたん、自動で免税販売
販売時に、かんたんな操作で免税を適用できます。最低購入金額(一般物品と消耗品の合算5,000円)などの条件も、自動計算するように設定が可能です。
-
免税額を集計して把握
締め処理を行って発行する精算レシートに免税額を表示できます。店舗の売上における免税販売の金額を把握することが可能です。


¥0から始める、
高機能クラウドPOSレジ
スマレジはiPadなどを用いた低価格かつ高機能なPOSレジです。
小売やアパレル、飲食店など多くのニーズに応える機能を有し、シンプル操作、時間や場所を選ばないリアルタイムな売上分析を実現します。