実機体験
ショールームで体験
- 恵比寿
- 品川
- 新宿
- 名古屋
- 大阪
- 福岡
スタッフの案内とともに、スマレジを体験できます。
導入のご相談やお見積もりなどのご相談もお気軽に。
ヤマダ電機 スマレジ設置店でも、体験できます。
スマレジは、2013年にタブレットPOSレジとしては当時初めて、自動釣銭機との連動に対応しました。
豊富な導入実績を誇る当社スタッフが、納品・セッティングまでスムーズに行います。導入については、お気軽にお問い合わせください。
レジ締めの時間が明らかに短縮できるので、スタッフを早く帰してあげられる。そして、お釣りの渡し間違いが減る。この2点がとても大きかったです。
ブリオッシュ・コン・ジェラート専門店「Brigela」
飲食小売 / 2店舗展開(導入当時)
自動釣銭機とスマレジさえあれば運用する事が可能なので、小さなお店でもすぐに導入でき、大きな効果を発揮します。大規模なレジシステムを構築する必要もありません。
機内残高をはじめ、万が一のトラブル時の復旧ガイダンスに至るまで、さまざまな情報をリアルタイムで分かりやすく確認することができます。
お客さまの使いやすさを重視した、スリムなコンパクトモデル。
現金の入れやすい水平挿入。入出金部は1か所なので、つり銭の取り忘れを防止。
お客さま側に精算機を設置すれば、セミセルフ型販売にも最適です。
従業員が現金に触れる機会が減るので、硬貨紙幣を触った手で商品に触ることがなく、衛生面でのメリットがあります。
駅の券売機や自動販売機、電子マネーのチャージ機などと同様の紙幣長手挿入方式を採用。お客さまに馴染みのある使い方でスムーズに入金ができます。
横置き設置しても幅は400mmとコンパクト。スリムな端末でも紙幣・硬貨の入出金口をそろえた使い勝手のよいレイアウトが可能です。
全国に6箇所ある「スマレジ・ショールーム」では、POSレジはもちろん、
自動釣銭機・セルフレジなど最新の実機をご体験いただけます。
ぜひ、お気軽にお越しください。
トラブル発生時は、エラーの解除方法を液晶画面にアニメーションで分かりやすく表示。画面に従って操作をしていくことでスムーズな復旧が可能になります。
現金管理機モードで戻し入れ機能を利用することにより、従来機で行っていたエラー後などの現金精査(全回収 / 全装填)の手間を解消し、よりスピーディーな復旧を可能にします。
履歴は必要に応じていつでも確認が可能なので、万が一のトラブル発生時には状況確認が速やかに行えます。
硬貨・紙幣それぞれのつり銭機は派独立したユニットになっているので、左右それぞれの置き換えが行え、使用環境に合わせたレイアウトも可能です。
自動釣銭機は安価なものではありません。しかし、レジ締めや手作業によるミスへの対応に割かれる人件費を削減できるので、
店舗の大小に関わらず、比較的短期間で元を取る事は可能です。費用を理由に導入を迷っている方も、ぜひ一度ご相談ください。
導入プラン
プレミアムプラス プラン
機器構成
iPad、自動釣銭機、iPadスタンド、バーコードリーダー
サポートオプション
[導入サポート]
アプリ・自動釣銭機のセットアップ、トレーニング
[自動釣銭機]
グローリー株式会社による組立設置費用、通常年間保守契約 プラン
初期費用合計
約 ¥1,000,000