この度スマレジは、2022年12月7日(水)~9日(金)の3日間、幕張メッセで開催される「第1回スマートレストランEXPO」へ出展いたします。
スマレジでは、飲食業の店舗DX化を支援し、店舗経営の課題を解決できる便利なサービスを展示予定です。是非この機会に足を運んでいただき、サービスの素晴らしさを体感してみてください。ご来場をお待ちしております。
本展は、飲食店・レストランにおける人手不足、DX・業務効率化などの課題を先端テクノロジー(ロボット・AI・システムなど)で解決するための展示会です。400社のサービス・デモを直接体験しながら商材を比較検討できます。情報収集や販路拡大、新規顧客の開拓などに、ぜひお役立てください。
スマレジは、POSレジはもちろんですが、キャッシュレスや勤怠管理など、店舗DXを支援するための様々な連携機能を搭載しております。店舗経営における現状の課題はそれらの機能で解決できる可能性が十分ございます。現地の専任スタッフに何でもご相談ください。
以下のようなお悩み、解決します。
スマレジ・POSはもちろん、セミセルフレジでの販売が可能になる「精算機アプリ」、お料理や商品の受け渡しの待ち時間が発生する店舗様にピッタリの「引換券モニター」、簡単にモバイルオーダーを導入できる「LBB Cloud」、端末1台でキャッシュレス決済を導入できる「PAYGATE(ペイゲート)」、クラウド勤怠管理システムの「スマレジ・タイムカード」など、お客さまの課題解決に向けたサービスを展示いたします。
展示物・展示連携アプリ
注文後の精算(支払い)のみをお客さまが行うセミセルフレジは、飲食店のレジににおすすめです。支払い方法も店側でお選びいただくことができます。
スマレジで発行される引換券番号をモニターに表示し、呼び出しを行うことができます。「カスタマー用」「スタッフ用」「キッチン用」の、3つのモニター機能がございます。
お客様のスマートフォンで注文をいただくため、テーブルごとにタブレット等の設備投資が不要となり、注文業務を省略でき事業者様の負担を大きく減らすことができます。
端末1台だけでクレジットカード決済、電子マネー、QRコード決済といった、幅広いキャッシュレス決済手段に対応できるマルチ決済サービスです。安心の主要決済ブランドにも対応しております。
給与計算、休暇管理、シフト管理、日報、プロジェクト管理等、勤怠管理の枠を超えた、クラウド勤怠管理システムです。スマレジ連携することで、人件費を含めた売上分析や予実管理も可能になります。