2014/05/08
倉庫機能が実装されました
-
管理画面 1.4.3 スマレジ管理画面のアップデートを行いました。※ Rev.1.4.3管理画面のアップデートですので、現在ご契約中のお客様はログインするとそのまま新バージョンがご利用頂けます。■内容1) スマレジ標準機能
1.倉庫機能 【新機能】倉庫店舗として、販売できない店舗を追加できるようになりました。倉庫店舗は何店舗でも追加できます。端末を登録する事ができますが、その端末での販売はできません。(※スマレジiPod/iPad:ver.1.4.8 にアップデートする必要があります。)【主な変更内容】・店舗管理にて、倉庫店舗の登録/編集/削除ができます。・店舗一覧に販売店舗/倉庫店舗の種別を追加しました。・店舗登録/編集時に、店舗コード/表示順の項目を追加しました。※スマレジiPod/iPad:ver.1.4.7以前の場合、販売を行うと「倉庫店舗の為ご利用できません。」のエラーメッセージが表示されます。※スマレジWebAPIの会員更新/取引更新の時、倉庫店舗を指定するとエラーになります。2.仕入先CSVアップロード/ダウンロード仕入先の商品情報のCSVアップロードとダウンロード機能を追加しました。仕入先の商品情報の一括削除機能も追加しました。3.取置き一覧 一括削除機能追加取置き一覧に一括削除ボタンを追加しました。2) 会員オプション
1.ポイント設定変更会員販売時のポイント付与/利用の設定方法を変更しました。(※スマレジiPod/iPad:ver.1.4.8 にアップデートする必要があります。)【主な変更内容】1.ポイント付与単位の設定方法を変更しました。・100円毎に1ポイントと指定するように変更しました。(店舗詳細画面)2.ポイント利用単位の指定を追加しました。・500・100・50ポイントなど、1ポイント~99999ポイントの間で使用できるポイント数を設定する機能を追加しました(店舗詳細画面)3.ポイント付与対象の部門/商品を指定できるようにしました。・部門/商品のうち、どちらかに「ポイントをつけない」の指定があるとポイント付与の計算から除外します。(部門/商品詳細画面)4.ポイント付与の計算時に、税額を含めるか含めないかを設定できるようにしました。(店舗詳細画面)5.ポイント使用をした時に、ポイント付与の計算において変更があります。変更前:ポイントを使用した金額を差し引いた金額から、付与ポイントを算出。変更後:ポイントを使用した金額を差し引かない金額から、付与ポイントを算出。以上です。今後とも「スマレジ・ファミリー」をよろしくお願いいたします。