2016/04/07
CSVダウンロード機能が強化されました
-
管理画面 2.3.1 スマレジ管理画面のアップデートを行いました。※Rev.2.3.1管理画面のアップデートですので、現在ご契約中のお客様はログインするとそのまま新バージョンがご利用頂けます。内容
CSVダウンロードの修正
1.CSVダウンロードの際にWindows用かMac用か選択できるようになりました。2.CSVダウンロード設定画面において、項目を選択してから移動する方法に変更しました。※複数選択して設定できるようになりました。+ctrlボタン、+shiftボタン、マウスをドラッグする事で選択できるようになりました。対象画面・商品CSVダウンロード・部門CSVダウンロード・会員CSVダウンロード・取引CSVダウンロード※他の画面は、随時次回以降のリリースで対応予定です。軽減税率機能の追加
商品毎に軽減税率を設定する事ができます。(スマレジiPod/iPad:ver.2.2.0 以降でご利用できます。)設定手順・軽減税率設定画面で、軽減税率情報を追加します。メニュー:[設定]-[基本設定]-[軽減税率]画面より登録します。・追加した軽減税率情報を、部門情報または商品情報に設定します。(部門情報、商品情報に「軽減税率ID」項目を追加)修正内容・軽減税率設定画面の追加・部門情報に「軽減税率ID」項目を追加します。(CSVアップロード、ダウンロードにも項目を追加)・商品情報に「軽減税率ID」項目を追加します。(CSVアップロード、ダウンロードにも項目を追加)・取引CSVダウンロードに下記の項目を追加します。・軽減税率ID・軽減税率名・軽減税率・精算レシートに下記の項目を追加します。・税率内訳・税率内訳明細・税率内訳(対象額)・税率内訳(対象額)明細
軽減税率の詳しい設定についてはヘルプページをご覧ください。
※注意※
軽減税率機能は、2017年4月1日から実施予定とされる軽減税率に対応した機能となります。軽減税率対象品目及び複数税率にて商品を販売をする店舗様が早めに準備をすることができるようにいちはやく実装をしております。現時点で設定することは可能ですが、2017年4月1日までご利用することは控えてください。顧客管理機能
※プレミアムプラスプラン以上でご利用頂けます1.会員販売時において、返品販売、取消(消込レコード作成)時に、会員のポイント失効期限を更新しないように修正しました。在庫管理機能
※リテールビジネスプランでご利用頂けます1.棚卸在庫一欄の画面に、積送在庫と取置在庫を表示するように修正しました。WebAPI機能
※プレミアムプラン以上でお使い頂けます1.仕様書を「スマレジWebAPI機能(基本仕様)」と「スマレジWebAPI機能(POS)」の2つに分けました。(ファイルを2つに分けただけなので、記載内容は同じです。)2.会員情報の「郵便番号」の桁数を8桁→10桁に変更しました。入力チェックも半角英数記号10桁に変更しました。(ハイフンを含まなくても設定できるように変更しました。)その他の修正
1.取引データ作成時の按分処理において、販売価格が0円のデータに端数を割り当てないように修正しました。2.日別売上集計画面において、祝日の場合曜日を赤色で表示するように修正しました。今後ともスマレジをどうぞ宜しくお願い致します。