2016/06/02
クイックコマンドが店舗ごとに設定できるようになりました
-
管理画面 2.3.2 スマレジ管理画面のアップデートを行いました。※Rev.2.3.2
管理画面のアップデートですので、現在ご契約中のお客様はログインするとそのまま新バージョンがご利用頂けます。
更新内容
スマレジ標準機能
1.クイックコマンドを店舗毎に設定できるようになりました。現在、クイックコマンドは全店共通でのみ設定できましたが、店舗毎に設定できるようになりました。「全店」もしくは「店舗指定」(複数選択可)を指定して、クイックコマンドを設定してください。2.CSVダウンロードの修正・CSVダウンロードにて、Windows用、Mac用の改行コード(文字コード)を選択できるようになりました。・CSVダウンロード設定画面において、選択してから移動する方法に変更しました。※複数選択して設定できるようになりました。+ctrlボタン、+shiftボタン、マウスをドラッグする事で選択できるようになりました。●対象画面・売上分析系・予算・仕入など(商品関連)※在庫機能は、随時次回以降のリリースで対応予定です。3.CSV登録画面の「入替え更新」機能を削除CSV登録画面より、「入替え更新」を削除しました。今後、上書き更新のみとなりました。入替え更新したい場合は、「一括削除(検索データ)」を行ってから、CSV登録を行ってください。4.CSVアップロード設定画面の複数選択対応CSVダウンロードと同じように、項目の移動を複数選択して設定できるようになりました。+ctrlボタン、+shiftボタン、マウスをドラッグする事で選択できるようになりました。5.その他の修正・サインイン・サインアウトの文言を、ログイン・ログアウトに変更しました。・打消し取消(返品取消)を行った際、取引データの「タグ」の項目を引き継ぐように修正しました。・取引履歴詳細編集機能において、ポイント利用の取引を編集する際、「ポイントがありません」とのエラーになる不備を修正しました。・取引作成時の消費税の按分処理を修正しました。返品と通常販売が混在した状態で販売をした場合、合計が0円になると消費税按分値が0円になる不備を修正しました。在庫管理機能
※リテールビジネスプランでご利用頂けます1.入荷登録画面に、CSVアップロードでの商品登録機能を追加しました。2.出荷登録画面に、CSVアップロードでの商品登録機能を追加しました。3.在庫変動履歴に、CSVダウンロード機能を追加しました。4.月次在庫高画面に、「調整額」項目を追加しました。商品情報の原価を変更した際、変更分が月次在庫高画面に反映されなかった為、原価変更分の金額を調整額として表示するように修正しました。5.棚卸在庫一覧に、「調整額」を含んだ在庫金額を表示するように修正しました。6.棚卸機能において、同一店舗に調整中がある場合、新たに調整中を作成できないようにチェックを入れました。(複数の調整中を作り棚卸実施を連続で行うと在庫数がずれる不備の対応)7.その他の修正・在庫機能のCSVダウンロードにて、Macのsafariでダウンロードしようとすると拡張子にhtmlが設定される不備を修正しました。・在庫履歴集計画面において、売上対象外が含まれていない不備を修正しました。WebAPI機能
※プレミアムプラン以上でご利用頂けます1.会員ポイント情報更新機能を追加会員のポイントを相対値で更新できる機能を追加しました。2.取引情報に下記の項目を追加・取置取引ID・受取日・前受金
以上です。
今後ともスマレジをどうぞ宜しくお願い致します。