2019/09/30
税率改定に対応するため、アプリをアップデートしてください
-
[ご注意ください]
平素は、スマレジのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年10月1日から施行される新税率(標準税率10%、軽減税率8%)を正しく適用したお取引を行なうため、弊社システム(アプリ)のアップデートについてご案内させていただきます。
改定後の税率に対応するには、事前の準備が必要です
(商品の税設定、最新版アプリのインストールなど)
2019年10月1日から新税率(標準税率10%、軽減税率8%)が施行されます。
施行後の新税率を適用し、正しくお取引を行うための準備についてご案内いたします。
※対象となるのはスマレジ・アプリ(レジ端末)、ウェイター・アプリ(ハンディ端末)です
商品の価格や税率の設定を完了させてください
商品価格/税率の設定 ※2019年10月1日施行の新税率へ対応するための価格などを設定する必要があります
※商品の価格や税設定は管理画面から行っていただく必要があります
設定方法などは以下のヘルプサイトをご参照ください。
増税・軽減税率の設定方法に関してはこちらアプリのアップデートを行ってください
※2019年10月1日施行の新税率を適用させるには最新版のアプリが必要です
※端末iOSはアップデートしないようご注意ください(iOS 13 / iPadOS 13は未対応です)アプリのアップデート方法 1 該当のiOS端末で『AppStore』をタップします。 2 AppStoreで『アップデート』をタップします。 3 アップデート可能なアプリが一覧で表示されます。
スマレジ・アプリ、ウェイター・アプリが表示されていない場合、画面を下へスワイプしてアップデート情報を更新してください。
※スワイプとは画面を指で押し、離さずにそのままスライドさせる動作です4 スマレジ・アプリ、ウェイター・アプリが表示されたら【アップデート】ボタンをタップしてアップデートを実施してください。 【最新バージョン】
スマレジ・アプリ:ver.3.16.0
ウェイター・アプリ:ver.2.11.0
アプリのアップデートについては、下記のヘルプサイトからもご確認いただけます。
アプリを手動でアップデートさせる5 アプリが最新版へバージョンアップされているかご確認ください。
《アプリのバージョンを確認する方法》【スマレジ・アプリ】
① スマレジ・アプリの「設定」を開きます
② 設定メニューの最下部に『Version 3.16.0』と記載があれば、最新版です【ウェイター・アプリ】
① ウェイター・アプリの「設定」を開きます
② 設定メニューの最下部に『Version 2.11.0』と記載があれば、最新版です2019年10月1日の営業開始前にアプリのデータ同期を実施してください
※2019年10月1日以降、最初の営業開始前に最新版アプリでデータ同期を実施してくださいアプリのデータ同期方法 1 【スマレジ・アプリの設定】
『設定 > データ管理 > リセット > マスター情報 > 店舗/商品/会員』と選択し、マスター情報を最新へ同期してください。【ウェイター・アプリの設定】
『設定 > データ管理 > リセット > マスター情報 > 店舗/メニュー』と選択し、マスター情報を最新へ同期してください。
アプリでの同期の方法については、以下のヘルプサイトをご参照ください。
スマレジ・アプリ:アプリの情報を管理画面と同期する
ウェイター・アプリ:【サーバー同期】管理画面の情報をアプリ反映させる2 2019年10月1日時点でアプリが最新版にアップデートされている場合、『データ同期』を促すメッセージが通知されます。
(7:00ごろの通知を予定しています)
通知から『マスター情報を初期化後同期を行う』ボタンをタップしていただくことで「店舗/商品(ウェイター・アプリの場合はメニュー)」が最新の状態に同期されます。
※スマレジ・アプリの「会員」は含まれませんiOS 13 / iPadOS 13は未対応です
※スマレジ・アプリ/ウェイター・アプリのアップデートのみ実施してください動作環境や対応OSなどについて 1 最新版OS(iOS / iPadOS)への対応状況については、下記のヘルプサイトからご確認ください。
【重要】IOS13 / IPadOS 13 への対応について2 スマレジ関連アプリの使用について、詳細な動作環境などは、下記のヘルプサイトからご確認ください。
動作環境について
以上となります。お客様にはお手数をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
今後も、より良いサービスをご提供できるよう精一杯努めてまいります。
引き続き、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。