2020/09/10
精算月一覧の表示速度を改善しました
- 
    
アプリ・POS 4.0.5 / 4.0.6 [ご注意ください]
 AppStoreに表示される「スマレジ」と「PLUGRAM iPad Edition」はバージョンが異なります。
 「スマレジ」は最新バージョン(4.0.6)、「PLUGRAM iPad Edition」は以前のバージョン(3.22.2)となります。
 アップデートを自動に設定しているお客様は2020/09/10から順次、自動アップデートされます。
 お急ぎのお客様は手動でのアップデートをお願い致します。
 スマレジ・アプリのリリースを9月8日、10日に実施しております。
 本ページにて、各バージョンの更新内容を併せてお知らせさせていただきます。
 更新内容(ver.4.0.5) 
 機能改善 精算月一覧の表示速度を改善しました アプリで確認できる精算月一覧の表示速度を改善しました。 
 最新の履歴から6ヶ月分のデータのみを取得します。
 6ヶ月より以前の履歴は『古い精算月を読み込む』をタップすることで確認が可能です。
 【対象箇所】
 『精算 > 端末 > 前回精算日』
 『精算 > 店舗 > 履歴』
 機能修正 軽微な修正を行いました ・J-Mups決済完了後にアプリを閉じてしまうと、切断エラーが発生して決済が失敗してしまう不具合を修正しました 
 ・販売時の商品明細表示時、数量入力時にバーコードリーダーで商品の追加ができてしまう不具合を修正しました
 ・カメラ読取でオープン価格の商品をカートインした際に、価格入力画面が表示されない不具合を修正しました
 ・楽天ペイでの決済完了後、取引済みの商品がカートインされた状態でスマレジに戻ってしまう不具合を修正しました
 ・iOS端末の言語設定を简体中文にすると英語で表示されてしまう不具合を修正しました
 ・税の丸めを小数点以下切り捨てで設定している場合、マイナス価格の商品をカートインすると適正な金額として反映しない不具合を修正しました
 ・店舗の販売区分が「外税」の状態で、税抜商品の税区分を明細から税込に変更すると、税率分が加算された金額になってしまう不具合を修正しました
 ・「スタッフコード」「取引バーコード」の入力時に、一部のバーコードリーダーで正しいバーコードを読み取っても正常に確定しない不具合を修正しました
 ・一部の数量変更で、バンドル値引の個数と親商品の個数に差異が発生する不具合を修正しました
 ・販売チュートリアル、またはアカウントを作成せずにアプリを利用した際に、商品をカートインするとアプリが落ちる不具合を修正しました
 ・3D Touchを使用できる端末で、バンドル販売商品を長押しするとアプリが強制終了してしまう不具合を修正しました
 ・スマレジ・ペイメントの設定の際、「端末」を複数回タップすると接続エラーが発生してしまう不具合を修正しました
  
 機能修正 端末のセルフレジ利用可能確認のタイミングを改善しました セルフレジとして利用中の端末で、その端末がセルフレジとして利用可能な設定になっているかの確認を、チェックアウト前に実施するようにしました。 
  
 機能修正 軽微な修正を行いました スマレジ・アプリに作業中のデータがある状態で、ウェイターからスマレジを起動した際、「作業中のデータが存在します。継続しますか?」の確認で「いいえ」を選択するとアプリが強制終了してしまう不具合を修正しました。 
 更新内容(ver.4.0.6) 
 機能修正 軽微な修正を行いました 『精算 > 店舗 > 履歴』から精算一覧が正常に表示されない不具合を修正しました。 
 
 以上です。
 今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。
 
