【7/14 追記あり】決済端末『VEGA3000(CCT端末)』が利用できるようになりました
-
管理画面 4.11.0 2021年4月21日
スマレジ管理画面 ver.4.11.0 をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。※ 管理画面側のアップデートのため、お客様にご操作いただく必要はございません 2021年7月14日(水) 追記
下記にてご案内しておりました、VEGA3000のご利用について
決済端末提供側にて、該当機器のサポート体制が整っていないため、スマレジとの連携が行えない状態であると連絡がありました。
お客様には大変申し訳ございませんが、該当決済端末のご利用については、ご利用開始までもうしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能追加 1 『アプリ設定』の項目を追加しました
管理画面の『設定 > レジ設定 > アプリ設定』でアプリへ設定できる項目を追加しました。
【追加項目】・ 取引履歴 > 表示項目 > レシートメモ ・ 販売設定 > 取引情報 > 詳細レシート印刷情報の手動変更 ・ 販売設定 > 新規取引・取引中止後の動作 2 決済端末『VEGA3000(CCT端末)』が利用できるようになりました
『設定 > レジ設定 > CAT/CCT端末一覧』で決済端末『VEGA3000(CCT端末)』が登録できるようになりました。
【スマレジ管理画面の操作】
『設定 > レジ設定 > CAT/CCT端末一覧』の『新規端末登録』でVEGA3000端末を登録します。
接続方法は、Bluetoothを選択します。
レジ端末設定の『CAT/CCT端末設定』で、登録したVEGA3000端末を選択します。取引の詳細および集計において、VEGA3000決済端末を使用した決済の情報を区別して表示できるようになりました。
【表示箇所】・ 取引履歴一覧 > 取引詳細 ・ 日次処理 > 日次締め ・ 日次処理 > 日報 ・ 日次処理 > 日報 > PDFで印刷 ・ 日次処理 > 日報 > CSVダウンロード ・ 日次処理 > 月報 ・ 日次処理 > 月報 > PDFで印刷 ・ 日次処理 > 月報 > CSVダウンロード ・ 精算レシート(スマレジ・アプリ) ※ 管理画面『設定 > レジ設定 > 精算印刷』の設定内容においてVEGA3000の項目にチェックを入れておく必要がございます 機能改善 ヘッダーのお知らせアイコンの視認性を改善しました
エラーのお知らせがある場合、ヘッダーのお知らせアイコンが赤く表示されるようになりました。機能修正 1 日別予算設定における「コピーして作成」後の登録に対しメッセージが表示されるよう修正しました
『予算 > 日別予算設定』で日別予算を「コピーして作成」し、【登録】ボタンをクリックした場合に、登録の「成功/失敗」を通知するメッセージが表示されるようになりました。2 部門別売上集計において、集計結果の部門コードが正しく表示されない不具合を修正しました
『売上分析 > 部門別売上』で集計項目を階層別に設定した場合、集計結果の部門コードが正しく表示されない不具合を修正しました。3 売上対象外取引履歴CSVダウンロードの特定項目が出力されない不具合を修正しました
売上対象外取引履歴のCSVダウンロードにおいて、ダウンロード項目に『その他支払』が指定されていても、ダウンロードしたCSVデータに出力されない不具合を修正しました。対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネスぴかいちナビ連携 ぴかいちナビに連携される支払内訳情報について、楽天Payで決済された支払情報が「クレジット」に集約されておりましたが、各支払内訳情報に振り分けられるよう改善しました。
内訳は以下の通りです。楽天Payでの決済 ぴかいちナビの支払い種別 American Express クレジット JCB MasterCard Visa unknown Diners Club Discover 交通系IC 電子マネー 楽天 Edy iD nanaco QUICPay Rakuten Edy Transportation system IC QA決済 アプリ決済 ※ 上記に当てはまらないものは「クレジット」になります 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能追加 外部システムの会員情報を使用できるようになりました
外部システムで管理している会員情報とスマレジを連携して、会員販売ができるようになりました。
【スマレジ管理画面の操作】
『設定 > 外部システム連携 > 外部会員連携』
連携には『外部サーバーURL』と『アクセストークン』の登録が必要です。対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能修正 1 免税書類情報を保存後に変更したドキュメント番号が反映されない不具合を修正しました
免税書類情報を一度保存した後で、「旅券等の種類」を変更した場合、管理画面の取引履歴から「免税書類印刷」を表示しても、変更後の「旅券等の種類」に応じたドキュメント番号が反映されない不具合を修正しました。2 出荷登録時に受取先を「その他」に設定した場合、受取先名の入力を必須とするよう修正しました
『在庫 > 入出荷 > 出荷登録』で『受取先』を【その他】に設定した場合、受取先名を入力することが必須となるよう修正しました。3 在庫変動履歴にて、在庫区分『修正』の一部が区分を空白で表示してしまう不具合を修正しました
『在庫 > 在庫情報 > 在庫変動履歴』で、在庫区分が修正にあたる履歴に対し、一部空白で表示してしまう不具合を修正しました。
また、履歴を検索する際に『区分:修正』と指定した場合に、空白で表示されていた修正区分の履歴が表示されるよう修正しました。Attention
レジ端末とCAT/CCT端末の設定可能数が変わりました1つのCAT/CCT端末を複数のレジ端末に対し設定可能でしたが、今回のリリース(スマレジ管理画面Ver.4.11.0)から、1つのCAT/CCT端末は1つのレジ端末にのみ設置可能となります。
仕様変更に伴いまして、以下のように動作が変わりました。対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス仕様変更内容 1 レジ端末詳細画面においては、CAT/CCT端末設定のプルダウンには(自身以外の)どの端末にも設定されていないCAT/CCT端末のみが表示されます。 2 既に他のレジ端末にもCAT/CCT端末が設定されていた場合、リリースを境にその設定が外れることはありません。
その場合は、同プルダウンにおいて、元々設定されていたCAT/CCT端末が選択状態で表示されますが、そのままCAT/CCT端末選択を変えずに更新ボタンを押すとエラー( 「他のレジ端末と同じCAT/CCT端末は設定できません。他の端末で設定されているCAT/CCT端末の設定を解除してから設定をお願いします」 )となり、更新できません。以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。