スマレジ・ペイメントを大幅にリニューアルしました(スマレジ・アプリver.4.10.0)
-
アプリ・POS 4.10.0 2021年11月29日
スマレジ・アプリ ver.4.10.0 をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。[ご注意ください]
AppStoreに表示される「スマレジ」と「PLUGRAM iPad Edition」はバージョンが異なります。
「スマレジ」は最新バージョン(4.10.0)、「PLUGRAM iPad Edition」は以前のバージョン(4.1.4)となります。
アップデートを自動に設定しているお客様は2021年11月29日から順次、自動アップデートされます。
お急ぎのお客様は手動でのアップデートをお願い致します。対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能追加 スマレジ・ペイメントを大幅にリニューアルしました
決済端末に『VEGA3000(スマレジ・ペイメント)』を採用し、多彩なキャッシュレス決済に対応します。
ご利用には、別途決済会社との契約が必要です。
お申込は2021年12月1日より受付開始いたします。不具合修正 1 販売業務画面で取置き情報を呼び出してメモを確認する際に、不要な『完了』ボタンが表示される不具合を修正しました
販売業務画面で取置き情報を呼び出した状態で『前受金 > メモ』の順にタップすると、画面下部に不要な『完了』ボタンが表示される不具合を修正しました。
2 一部のRFID形式とRFIDタグ設定において、読み取りを開始するとアプリが強制終了する不具合を修正しました
RFID形式を『自由』、RFIDタグ設定の各開始位置と長さの合計が96を超える値で設定されている場合に、読み取りを開始するとアプリが強制終了する不具合を修正しました。
3 RFIDリーダー UF-2200 / UF-3000の利用設定をONからOFFに切り替えても、接続が解除されない不具合を修正しました
4 値引・割引後、さらに値引・割引を追加する際のポップアップ画面に、『値引・割引』と明記されたナビゲーションバーが表示されない不具合を修正しました
5 iPhoneまたはiPod touchで値引・割引画面に遷移した際に、金額の項目名が正しく表示されない不具合を修正しました
iPhoneまたはiPod touchで小計から値引・割引画面に遷移すると、本来値引前の金額が『小計』、値引後の金額が『値引後小計』と表示されるところ、それぞれ『販売価格』『値引後価格』と表示される不具合を修正しました。
6 免税取引に特定条件下で「未作成」のバッジ表示が残ってしまう不具合を修正しました
【発生条件】
・ 免税取引に対して消込レコード作成を行う ・ 免税販売の取置きを行う 上記の条件において、取引履歴に免税書類の作成・送信が未実施であることを示す『未作成』のバッジが表示されてしまう不具合を修正しました。
7 ソフトウェアキーボードが『日本語かな』の状態で商品コードを読み取ると、読取内容に抜けが発生する不具合を修正しました
【発生していた入力欄】
・ 商品情報 > 商品検索 > 商品コード ・ 商品情報 > 商品追加 > 商品コード 8 レシートプリンター『TM-m30』とカスタマーディスプレイ『DM-D30』を利用時、一部設定で会計の際にアプリが強制終了する不具合を修正しました
『TM-m30』と『DM-D30』を利用している状態で、プリンター設定の『バーコードスキャナーを利用する』がOFFの場合、会計時にアプリが強制終了する不具合を修正しました。
9 販売業務画面で商品一覧からの検索時に、バーコードリーダーで商品を読み込んでも該当商品が表示されない不具合を修正しました
販売業務画面左上の商品一覧で商品を検索する際に、検索バーにカーソルを合わせた状態でバーコードを読み込んでからキャンセルを行うと、再度販売画面でバーコードリーダーで商品を読み込んでも検索が行われず、商品が表示されない不具合を修正しました。
※ リストタイプの設定(一覧、部門ナビ、部門タブ)に関係なく発生します 8 STORESの決済時にWeChat Payを利用した場合、取引履歴の「取扱カード会社」が空欄になる不具合を修正しました
取扱カード会社欄に「WeChat Pay」が登録されるようになりました。
対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス不具合修正 一部端末でセルフレジを利用時に、本来利用できない『交通系電子マネー』が選択肢として表示される不具合を修正しました
※ セルフレジの利用には別途専用の契約が必要です 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス不具合修正 1 iPhoneまたはiPod touchにおいて、ウェイター・アプリで取引完了を行った際に、スマレジ側の金額と客層が正しく表示されない不具合を修正しました
【発生する入力欄】
・ ウェイター・アプリ / スマレジ・アプリを、どちらもiPhoneまたはiPod touchで利用している ・ ウェイター・アプリの設定『チェックアウト後スマレジを起動する』がONになっている ・ ウェイターから取引完了を行い、スマレジでチェックアウト後『新規取引』をタップしていない状態で、再度ウェイターから別テーブルの取引完了を行う 上記の条件において、スマレジ側の金額と客層が更新されずに、前の取引の情報を残してしまう不具合を修正しました。
2 ウェイターで作成した取引をスマレジで呼び出した際に、一部の設定が正しく動作せず誤った金額で反映してしまう不具合を修正しました
【不具合内容】
・ ウェイターで設定している端数値引が適用されない ・ 税丸めがスマレジ側の設定内容に上書きされて反映してしまう 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス不具合修正 1 スマレジ・アプリをiPhoneまたはiPod touchでご利用の場合、一部設定で入荷予定一覧、入荷一覧、入庫予定一覧、入庫一覧で商品リスト内の商品をタップしてもテンキーが表示されない不具合を修正しました
iPhoneまたはiPod touchにおいて、入荷の設定『数量自動加算』がOFFの状態では、入荷予定一覧、入荷一覧、入庫予定一覧、入庫一覧画面で商品リスト内の商品をタップしても数量を入力するテンキーが表示されない不具合を修正しました。
2 入荷予定に複数点数で商品が追加できない不具合を修正しました
入荷予定一覧において、選択した商品の数量を複数(2点以上)にした状態で決定しても、数量1で追加されてしまう不具合を修正しました。
3 iPadOS 14の端末で棚卸を行う際、一部条件でバーコードリーダーを使って商品を読み込んでも、商品が追加されない不具合を修正しました
iPadOS 14の端末で棚卸を行う際、管理画面で削除済の商品を選択して複数回送信を実施した後、棚卸登録画面でバーコードリーダーを使って該当商品を読み込んでも、読み込み音がなるだけで商品が追加されない不具合を修正しました。
3 発注登録時、商品リスト選択から商品名や商品コードで検索しても、オプション商品が表示されない不具合を修正しました
オプション商品を発注登録する際に、商品リスト選択から商品名や商品コードで検索しても、該当のオプション商品が表示されない不具合を修正しました。
以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。