2022/03/16
軽微な修正を行いました(スマレジ管理画面 ver.4.21.0)
-
管理画面 4.21.0 2022年3月16日
スマレジ管理画面 ver.4.21.0 をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。※ 管理画面側のアップデートのため、お客様にご操作いただく必要はございません ※ 都合によりリリース内容は変更される場合があります 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能追加 取引履歴のCSVダウンロード項目に「単品値引き小計」を追加しました「単品値引き小計」とは、値引や割引を行なった商品単品の『値引額』と、バンドル値引で配分された各バンドル商品の『按分額』の和を集計した値です。機能改善 管理画面からスマレジ・ペイメント(株式会社ゼウス)の申し込みができなくなりました。 不具合修正 StarPayでの取引を管理画面の「取引履歴詳細編集」で編集した場合、スマレジ・アプリで該当の取引をキャンセル(取消、消込レコード作成)すると、「データが正しくないため決済連携を行えません。」と表示され、エラーになる不具合を修正しました。 ※ ver.4.21.0リリース前に編集したデータは上記の現象が発生します 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネススマレジAPI機能改善 商品画像更新・スタッフ情報更新の各APIにおけるコールバックおよびスマレジデータ送信機能において、`User-Agent`がサービス内容に関係のない不適切な内容になっていたため、サービス内容を正しく表す`Smaregi-Api/2.0`に変更しました。 スマレジAPI不具合修正 スマレジデータ送信機能において、送信先からエラーが返された場合に発信されるエラーメールの内容が空白になる不具合を修正しました。 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能改善 会員詳細画面から会員の取引履歴一覧を開く動作速度を改善しました「設定 > 基本設定 > 基本設定」に、「会員詳細から取引履歴一覧を表示する際の期間を1年以内にする」項目を追加しました。
「設定する(表示期間:1年以内)」に設定する場合、会員詳細画面から当該会員の取引履歴一覧を表示すると、表示時から1年以内の取引のみ表示します。取引データ量が多く、会員詳細画面からの取引履歴一覧画面の表示に時間がかかるご契約の場合はご利用下さい。対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス不具合修正 以下の不具合修正を行いました
・ 各棚卸の「更新履歴一覧」とその詳細画面において、棚卸数量で「0」を指す表示を「-」から「0」 に修正しました ・ 「在庫 > 入出荷」の「出荷一覧」において、「未承認・未出荷」の出荷を削除するとエラーが発生する不具合を修正しました ・ 「在庫 > 在庫分析」の「月次在庫高」において、「検索オプション」でグループコードをワイルドカード検索する場合、「売上原価合計・引当原価合計」の2項目に正しい金額が表示されない不具合を修正しました 以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。