決済端末PAYGATE Stationと連携できるようになりました(スマレジ・アプリver.4.16.0)
-
アプリ・POS 4.16.0 2022年5月23日
スマレジ・アプリ ver.4.16.0 をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。[ご注意ください]
AppStoreに表示される「スマレジ」と「PLUGRAM iPad Edition」はバージョンが異なります。
「スマレジ」は最新バージョン(4.16.0)、「PLUGRAM iPad Edition」は以前のバージョン(4.1.4)となります。
アップデートを自動に設定しているお客様は2022年5月23日から順次、自動アップデートされます。
お急ぎのお客様は手動でのアップデートをお願い致します。対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能追加 決済端末PAYGATE Stationと連携できるようになりました
決済端末PAYGATE Station/PAYGATE Station Lがスマレジ・アプリと連携できるようになりました。
PAYGATE Station/PAYGATE Station Lでは、下記の決済方法がご利用いただけます。※ 接続方法:Wi-Fi接続のみ(どちらの端末とも)となります 【カード決済】・ クレジット ・ 銀聯 【電子マネー】・ iD ・ 交通系IC ・ 楽天Edy ・ WAON ・ nanaco ・ QUICPay 【QRコード決済】・ 楽天ペイ ・ LINE Pay ・ PayPay ・ d払い ・ au PAY ・ メルペイ ・ WeChat Pay ・ Alipay ・ Bank Pay ・ Origami Pay ・ J-CoinPay ・ QUOカードPay ・ Smart Code 機能改善 1 決済端末stera terminalに決済方法が追加されました
QRコードの決済方法に『Smart Code』と『J-Coin Pay』が追加されました。
※ 管理画面への表示(取引履歴や日報などの表示)は未対応です ※ 対応時は管理画面アップデートの際にお知らせいたします 2 決済端末stera terminal連携の対応OSが追加されました
iPadOS 15のレジ端末で連携できるようになりました。
※ アップデート後の対応OS:iPadOS 13、 iPadOS 14、 iPadOS 15 3 領収証の収入印紙枠の印字に関する計算方法を変更しました
領収証の収入印紙枠の印字を判定する計算方法を「税抜合計 - 収入印紙対象外の税抜支払金額」に変更しました。
【収入印紙対象外の支払方法を含むお会計の例】
お会計金額:¥110,000
クレジット支払:¥55,000
現金支払:¥55,000
税込合計(¥110,000) - 税込クレジット(¥55,000) - 内消費税(¥10,000) = ¥45,000
変更前の計算方法
収入印紙枠印字なし
税抜合計(¥100,000) - 税抜クレジット(¥50,000) = ¥50,000
変更後の計算方法
収入印紙枠印字あり※ 収入印紙枠は計算結果が¥50,000以上の場合に印字されます 収入印紙枠の印字を判定する計算方法の変更に伴い、収入印紙対象外となる支払方法の内消費税が、支払方法別に印字されます。
不具合修正 1 決済連携を使用してチェックアウトを行うと、客層選択画面が表示されずに取引が完了する不具合を修正しました。
2 外部連携を使用した決済時に、以下の設定項目がONになっている場合、本来表示されるべき確認メッセージが表示されていなかった不具合を修正しました。
【設定箇所】・ 『設定 > 販売設定』の『チェックアウト時の非適用アラート』 ・ 『設定 > 販売設定』の『取置チェックアウト確認』 ・ 『設定 > 販売設定』の『チェックアウト確認』 ・ 『設定 > 販売設定』の『価格0アラート』 3 レジ端末の使用言語が英語の場合、『店舗』の店舗情報にある『割引額計算対象』が日本語で表示される不具合を修正しました。
4 iPadで『設定 > 販売設定』の『チェックアウト画面を使用する』がONの場合、取置き登録時に「お釣り」を手動で変更できる不具合を修正しました。
5 『割り込み』機能を使用してチェックアウトし、『販売レシートを印刷する > 新規取引』の順にタップすると、割り込み直前の取引(未チェックアウト)の販売レシートが印刷される不具合を修正しました。
6 iPhone/iPod touchで、チェックアウト後の画面に支払方法が表示されない不具合を修正しました。
7 取引履歴CSVデータに、部門販売ではない取引が『取引明細区分 > 3:部門売り』として出力される不具合を修正しました。
【発生する条件】・ 販売業務画面で未登録商品を追加し『取引区分』を『販売→返品』に変更後、再度『返品→販売』に変更しチェックアウトを行う ・ 『返品販売』の取引において、『未登録商品』や『部門販売またはバンドル値引を含むバンドル販売』を追加しチェックアウト後、取引履歴から『消込レコード作成』を行う 8 小計値引または小計割引を行った取引に対し、レシートメールの『値引(または割引)』項目が空白となる不具合を修正しました。
9 チェックアウト時に『その他支払』を選択後に金額入力した場合、チェックアウト画面で『その他支払』を削除しても、カスタマーディスプレイの預かり金額が変わらない不具合を修正しました。
10 『設定 > プリンター設定』の『エンコード』が『自動』または『UTF-8』で設定されている場合、レシート印刷時に半角カナが含まれた商品名と商品価格が複数行になる不具合を修正しました。
※ 対象プリンター:スター精密製の「TSP650II/mPOP/mC-Print2/mC-Print3」 11 スター精密製モバイルプリンター SM-L200で印刷したレシートの左上に、「0」が印字される不具合を修正しました。
12 スマレジ・アプリでクレジット連携のあった取引の決済金額を編集する際、カードブランドが変更できてしまう不具合を修正しました。
13 『Star Pay』を使用して決済が行われた取引を、チェックアウト後の画面から領収証発行した場合、Star Payでの支払金額が非有価証券として扱われていない不具合を修正しました。
14 『取引開始時にスタッフ選択画面を表示』の設定がONの状態で、パスコードの入力が必要なスタッフを選択するとバーコードリーダーを使用して読み取ったバーコードがスタッフコードとして認識されてしまう不具合を修正しました。
15 スマレジ・ペイメント(スマレジICリーダー)を使用した際の、決済や操作などに関する不具合を修正しました。
【スマレジ・ペイメント(スマレジICリーダー)関連の修正内容】・ 支払方法選択時に、支払回数を選択していない場合のエラーメッセージが英語で表示される不具合を修正 ・ 決済した取引をキャンセルする際、カードのスワイプに失敗した場合のエラーメッセージが英語で表示される不具合を修正 ・ 取引を取消した際に印刷されるレシートに「キャンセル」の文字が印字されない不具合を修正 ・ 『設定 > プリンター設定』の『引換券を印刷する』『引換券控えを印刷する』をONにしている状態で、スマレジ・ペイメント(スマレジICリーダー)の取引を取消すと、引換券・引換券控えが印刷される不具合を修正 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス不具合修正 自動釣銭機利用時、チェックアウト画面の「現金預かり」を選択した際に「お釣り」を手動で変更できる不具合を修正しました。
※ 変更した場合も自動釣銭機の結果で上書きされるため、計算間違いは発生しておりません 以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。