2023/04/17
軽微な修正を行いました(スマレジ・アプリver.4.24.1)
-
アプリ・POS 4.24.1 2023年4月17日
スマレジ・アプリ ver.4.24.1をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。※ アプリ側のアップデートのため、ご利用端末から最新版へのアップデートをお願いいたします ※ 『アプリの自動更新』をONにしている場合、リリース後に順次アップデートされます 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能改善 1 取置きバーコードが重複している取置きが存在する場合に、一方の取置きを引取り済みとした上で、残った取置きを取置き一覧で選択した際に表示されるメッセージを変更しました
【変更前】 「取置きが存在しません」【変更後】 「引取り済みです」2 PAYGATE連携の設定内容を、PAYGATE Station端末からQRコードで読み取れるようになりました
【読取方法】1. スマレジ・アプリの『設定 > [外部機器・外部連携] クレジットカード設定 > [スマレジ・PAYGATE] 接続設定』 の『カメラで読み取る』をタップしてカメラを起動する。 2. PAYGATE Stationアプリ(ver.1.14.0以降)の『設定 > 外部連携』で表示したQRコードを読み取る。 ※ 読取る設定内容は『IPアドレス』『ユーザー名』『パスワード』『APIキー』です 3 PAYGATE連携で利用できるQR決済のアプリ画面での表記を『QRコード』から『ブランド名』に変更しました
※ 精算レシート、日報、月報への記載/表示は今後の対応となります 【表示されるQR決済ブランド】・ AEON Pay ・ ゆうちょPay ・ はまPay ・ YOKA!Pay ・ OKI Pay ・ FamiPay ・ 銀行Pay 4 PAYGATE連携の接続にかかる時間を改善しました
5 PAYGATE連携時に通信エラーが発生した場合に、【過去取引確認】ボタンをタップして処理を継続できるようになりました
PAYGATEで決済を完了し、レジ端末の通信が復旧した後、【過去取引確認】をタップして決済の完了が確認できた場合は、スマレジ側の決済が完了します。不具合修正 ・ 販売業務のオプション追加画面にて、最大値以上に数量を増やせてしまう不具合を修正しました ・ 販売業務にて、使用プリンターがEthernet/Bluetooth接続のTM-m30かつバーコードスキャナーを使用しない場合に、チェックアウト時にキャッシュドロアが開くまでに時間がかかる不具合を修正しました ・ スター精密製プリンターをBluetooth接続で利用時に、販売業務でチェックアウト後、販売レシートの出力とキャッシュドロアが開くまでに時間がかかる不具合を修正しました 【対象プリンター】・ SM-L200 ・ SM-S210i ・ TSP650II(Bluetooth) ・ mPOP ・ mC-Print 2(Bluetooth) ・ mC-Print 3(Bluetooth) ・ 軽減税率適用商品を単品割引した場合に、レシート幅が58mmの販売レシートを印刷すると、割引金額が2行で表示されてしまう不具合を修正しました ・ 管理画面のアプリ設定で『取引開始時にスタッフ選択画面を表示』をOFFに設定後、同期を行っても、アプリの画面左上のスタッフ選択が表示されない不具合を修正しました ・ StarPay連携にて、端末の設定でスマレジ・アプリにカメラへのアクセス許可をしていない場合でも、『カメラ読取』を設定/選択できる不具合を修正しました ・ PAYGATE Station端末で電子マネー決済をキャンセルし、キャンセル確認画面でタイムアウトした場合に、アプリに表示されるエラーメッセージを修正しました ・ STORES電子マネー決済非対応のiOS端末で『設定 > 外部機器・外部連携 > クレジットカード設定 > STORES(Coiney)』をONにしても、「電子マネーが利用できないデバイスです。」と表示されない不具合を修正しました ・ [iPadのみ]
明細一括編集にて、値引割引計算の項目で『対象/対象外』を選択後、「一括処理を実行しますか?」で『いいえ』をタップしても、項目が選択されたままになる不具合を修正しました・ [iPadのみ]
明細一括編集にて、数量乗算で作成した単品コマンドをタップしても機能しない不具合を修正しました・ [iPadのみ]
精算画面にて、金種の枚数入力欄と実行ボタンを同時にタップして精算を完了させると、精算画面を閉じた後もテンキーが表示されたままになる不具合を修正しました・ [iPhone / iPod touchのみ]
販売業務にて、カートインした商品の『メモ』を選択時、ソフトウェアキーボードがメモの入力欄に重なって表示されてしまう不具合を修正しました・ [iPhone / iPod touchのみ]
販売業務画面で取引を完了して新規取引を開始すると、画面上部の『店舗名』の表示が『戻る』になったり、省略表示されてしまう不具合を修正しました・ [自動釣銭機 RT380]
取引完了時に釣り銭が出金されるタイミングで硬貨を投入すると、釣り銭が出金されず、不正な取引履歴が登録されてしまう不具合を修正しました・ [レシートプリンター SM-S210i]
レシートのプリンタ用ロゴを設定している場合に、半角カナが文字化けして出力される不具合を修正しました・ [レシートプリンター mPOP、mC-Print2、mC-Print3]
Bluetooth接続失敗後の再印刷実行時に、iOS Port nameの更新が行われない不具合を修正しました対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス不具合修正 ・ マイレージ名称の文字数が一定以上の長さになった場合に、販売業務画面で獲得マイレージが確認できなくなる不具合を修正しました ・ 会員販売において、『ポイント付与』がONの状態で行った取引を『ポイント付与』がOFFの状態で取引履歴から見たときと、『ポイント付与』がOFFの状態で行った取引を『ポイント付与』がONの状態で取引履歴から見たときに、取引詳細の表示方法が異なってしまう不具合を修正しました 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能改善 在庫管理画面の対象商品点数欄に関する改善を行いました
・ 対象商品点数欄の名称を変更しました 【名称変更箇所】・ ロス登録・ロス一覧:ロス商品 → ロス点数 ・ 発注登録・発注一覧:商品一覧 → 発注点数 ※ iPadには表示がなかったため項目を追加 ・ 入荷登録・入荷一覧:入荷商品 → 入荷点数 ・ 入荷予定一覧(未入荷・検品中):入荷検品 → 入荷予定点数 ・ 入荷予定一覧(入荷完了):入荷検品 → 入荷点数 ・ 出荷登録・出荷一覧:商品 → 出荷点数 ・ 入庫検品(未完了・検品中):入庫商品 → 入庫予定点数 ・ 入庫検品(完了): 入庫商品 → 入庫点数 ・ 出庫登録・出庫一覧:出庫商品 → 出庫点数 ・ 出庫依頼・出庫依頼一覧:出庫商品 → 出庫依頼点数 ・ 下記の在庫管理画面の対象商品点数欄に、商品点数に加えて合計点数(数量の合計)を併せて表示するようになりました 【表示例】ロス点数 商品:XX点(合計:XX点) 【表示箇所】・ ロス登録・ロス一覧:ロス点数 ・ 発注登録・発注一覧:発注点数 ※ iPadには表示がなかったため項目を追加 ・ 入荷登録・入荷一覧:入荷点数 ・ 入荷予定一覧(未入荷・検品中):入荷予定点数
(商品点数=予定数の入力のある明細行の数、合計点数=予定数の合計)・ 入荷予定一覧(入荷完了):入荷点数
(商品点数=検品済数の入力のある明細行の数、合計点数=検品済数の合計)・ 出荷登録・出荷一覧:出荷点数 ・ 入庫検品(未完了・検品中): 入庫予定点数
(商品点数=予定数の入力のある明細行の数、合計点数=予定数の合計)・ 入庫検品(完了): 入庫点数
(商品点数=検品済数の入力のある明細行の数、合計点数=検品済数の合計)・ 出庫登録・出庫一覧:出庫点数 ・ 出庫依頼・出庫依頼一覧:出庫依頼点数 不具合修正 ・ 免税書類の旅券等の種類が上陸許可書の場合に、2023/04/01以降かつ国籍にJPNをキーボード入力すると、証明書類の項目が正しく表示されない不具合を修正しました ・ 免税書類作成時に、在留資格の項目に「その他(other)」が表示されない不具合を修正しました ・ [iPhoneのみ]
在庫管理(発注登録、入荷登録、出荷登録)にて、備考の入力中にソフトウェアキーボードを表示したまま、別項目画面等に移動し、元の画面に戻る操作を行うと、表示領域が狭くなってしまう不具合を修正しました以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。