2023/06/27
『値引・割引』のON / OFFが可能になりました(スマレジ・アプリ ver.4.26.0)
-
アプリ・POS 4.26.0 2023年6月27日
スマレジ・アプリ ver.4.26.0をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。※ アプリ側のアップデートのため、ご利用端末から最新版へのアップデートをお願いいたします ※ 『アプリの自動更新』をONにしている場合、リリース後に順次アップデートされます 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能追加 『値引・割引』の使用をOFFにすることができるようになりました商品や明細に対して設定する『値引・割引』の、会計時の手動変更を制御する機能を追加しました。
〈設定の新項目追加〉
本機能の追加にあたり、販売設定内へ新しく[取引明細]項目を追加し、これまで[その他]項目内に配置されていた設定から一部を移動しています。〈新設定の追加〉
値引・割引のON / OFFを行うため、[取引明細]項目と[取引情報]項目にそれぞれ『値引・割引の手動変更』設定を追加しました。【追加箇所】※ 以下はすべて『設定 > [基本設定] 販売設定』に含まれる内容です 新規追加・ 新項目[取引明細]の追加 ・ 新設定『値引・割引の手動変更』の追加([取引明細] / [取引情報]項目にそれぞれ) 『値引・割引の手動変更』設定について・ [取引明細]内の設定では『単品に対する「値引・割引」』を制御します ・ [取引情報]内の設定では『小計に対する「値引・割引」』を制御します 〈設定の効果〉
『値引・割引の追加』がOFFの場合、それぞれの会計処理時「値引・割引を追加」が表示されなくなりました。
追加済みの『値引・割引』に対しては価格の変更 / 削除 / 並び替えなどの編集操作が行えなくなっています。※ クーポンに関して本機能は影響しません [取引明細]以下の設定をまとめた項目です。
・ セール価格変更可能 ・ 値引・割引の手動変更(新規追加) ・ 明細単位の返品処理 ・ 明細一括編集※iPadのみの設定 ・ 明細識別番号 ※ 『値引・割引の手動変更』以外は[その他]項目から移動した設定です 機能改善 ペイメント・マイスターの関連項目を削除しましたサービス終了に伴い、該当項目を削除しました。
※ 『ペイメント・マイスター for J-Mups』『ペイメント・マイスター for Thincacloud』『ペイメント・マイスター for FG-Center』のサービスにつきましては継続してご利用いただけます 【変更箇所】『設定 > [外部機器・外部連携] クレジットカード設定』内。
『ペイメント・マイスター』関連の項目が表示されなくなりました。・ クレジットカード設定が『ペイメント・マイスターのみ有効』だった場合、アップデート後は『クレジット手入力』が有効になっています ・ 取引履歴において、支払方法名 / カード会社名のペイメント・マイスター表示には影響はありません ・ ペイメント・マイスターで決済した取引を編集する際、『[基本操作] 取引履歴設定 > [操作] 決済連携金額を編集する』がOFFの場合でも、決済金額の編集が可能です 不具合修正 ・ 【取置きレシート印刷】ボタンの表示が、『再発行ボタンを表示する(販売時)』『再発行ボタンを表示する(取引履歴)』で制御されてしまう不具合を修正しました ・ 『設定 > [基本設定] 端末設定 > [その他] スタッフを利用する』がOFFの場合も、【スタッフ】ボタンが表示されてしまう不具合を修正しました ・ 入印紙が不要、かつ領収証発行を行った取引を、取引履歴から領収証発行する際、収入印紙アイコンが表示されてしまう不具合を修正しました ・ 管理画面『設定 > レジ設定 > アプリ設定』から、該当店舗のアプリ設定『[端末設定] 設定同期時に端末で設定を変更できる』が【変更不可】の場合も、スマレジ・アプリから『[基本設定] オプション設定』の変更ができてしまう不具合を修正しました ・ STORESの決済レシートをmPOPから出力した際、一部が途切れて印刷されてしまう不具合を修正しました 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能改善 ポイント付与計算の仕様を変更しました『その他支払』や『外部システムを利用した決済』などのポイント付与設定から余った金額に対して『店舗に設定されたポイント条件』が適用される仕様でしたが、以下のように変更しています。
【ポイント付与計算の仕様】・ 支払金額が合計金額より小さい場合は、不足分を現金で支払ったとしてポイントを付与する ・ 支払金額が合計金額と同じかより大きい場合は、ポイント対象商品の合計金額が1円以上割り振られた支払方法のポイント付与条件でポイントを付与する ・ 付与ポイント計算が『税額を含める + 利用ポイント分を含める』または『税額を含めない + 利用ポイント分を含める』でポイントを利用して全額支払った場合は、現金ですべて支払ったとしてポイントを付与する 〈余った金額の例〉
『その他支払』で会計した際は『200円ごとに1ポイント』と設定している場合、900円のお会計では、200円 × 4 = 800円に対してポイントが付与され、ポイントが付与されなかった100円が「余った金額」となります。回数券利用時、【領収証発行】が表示されないよう改善しました回数券を利用した取引の際、【領収証発行】ボタンが表示されないよう仕様を変更しました。対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能改善 ウェイターとの連携機能用アイコンを刷新しましたスマレジ・アプリからウェイター側の情報を呼び出す機能の内容に沿ったアイコンへ変更いたしました。
〈新アイコンのイメージ〉対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能追加 Visit Japan WebのQRコードの読み取り、免税書類の内容を入力しました免税書類画面の【カメラ読み取り】もしくは、二次元コードに対応したバーコードリーダーで、Visit Japan Webの免税QRコードを読み取ります。
【読み取れる内容】・ 購入者氏名 ・ 生年月日 ・ 旅券等の種類 ・ 旅券番号 ・ 国籍 ・ 在留資格 ・ 上陸年月日 不具合修正 ・ [iPhone]
iOS 13において、棚卸登録の送信時に備考入力画面が全画面表示にならず、スワイプすると画面が閉じてしまう不具合を修正しました・ 免税書類の商品単価が、小数点以下を含む値で表示されることがある不具合を修正しました 以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。