2023/07/11
店舗情報をCSVで一括登録できるようになりました(スマレジ管理画面・POS ver4.36.0)
-
管理画面・POS 4.36.0 2023年7月18日
スマレジ管理画面・POS ver.4.36.0 をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。※ 管理画面側のアップデートのため、お客様にご操作いただく必要はございません 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能追加 1 店舗情報をCSVで一括登録・更新できるようになりました
店舗一覧画面に『CSVで登録』ボタンを追加します。 ボタンをクリックすると、CSVで店舗登録画面が開き、CSVアップロードでの登録・更新が可能です。【機能追加に伴う管理画面の変更点】・ 『店舗 > 店舗一覧』の店舗にある『店舗分類』に項番が表示されます ・ 『店舗分類』選択時のポップアップ画面の『店舗分類項目』にIDが表示されます ※ 上記の項番とIDが店舗情報をCSVアップロードする際に必要となります ※ 一度に登録できる店舗の上限は300件です ※ 新規登録した店舗に所属するスタッフは、アップロードを実行したスタッフと管理者の2名です
(所属するスタッフを追加する場合は、別途スタッフの取扱い店舗設定が必要です)2 スタッフの取扱い店舗をCSVで一括登録・更新できるようになりました
CSVでスタッフ登録画面に項目『更新対象』を追加しました。
『スタッフ取扱店舗』を選択すると、スタッフの取扱い店舗情報を登録・更新が可能です。※ 一度に登録できる取扱店舗情報の上限は10万行です 機能改善 取引明細区分を『返品』に変更した場合、値引割引計算対象区分が「対象外」に変わりました
取引履歴詳細の編集で、取引明細区分を『通常』から『返品』に更新した場合、明細に設定された値引割引対象区分に関わらず、値引割引対象区分が『対象外』になります。※ 『返品』の取引明細を追加した場合も、追加した明細の値引割引対象区分は『対象外』となります ※ 返品の取引明細に対し、値引額の按分を発生させないための改善です 不具合修正 取引履歴詳細の編集で、値引割引計算対象が『対象外』の商品を追加しても、『対象』の商品として登録されてしまう不具合を修正しました。 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能追加 外部クーポン連携にて『商品付与』および『適用条件商品』に対応しました
外部クーポンのサーバーから、クーポン情報を取得する際に『商品付与』および『適用条件商品』のクーポンを取得し、販売で扱えるようになりました。不具合修正 同じ支払方法を複数指定した状態でお会計した場合、『取引履歴 > 収入印紙税集計表』に収入印紙件数が正しく表示されない不具合を修正しました。 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能追加 ご利用方法確認や不明点解消のためのチャットボットを設置しました
スマレジ管理画面に設置されるチャットボットで、知りたい情報を『ボタン選択』または『直接入力』すると、回答に適したヘルプページをご提案します。※ プレミアムプラスプラン以上でご契約のお客様は、従来通りチャットボットと専任スタッフによるチャットサポートがご利用可能です 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能改善 取引履歴詳細の編集画面の会員検索に、検索オプションを追加しました
検索オプションでは、『会員コード / 電話番号 / メールアドレス』が検索できるようになりました。対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス免税書類印刷ボタン廃止のお知らせ 免税書類印刷の『印刷用 免税書類を作成』ボタンを廃止します。免税手続きの電子化に伴い、免税書類の印刷に関する『取引履歴 > 免税書類印刷』に設置されていた『印刷用 免税書類を作成』ボタンを廃止します。
ボタン廃止に伴い、免税書類印刷(PDF出力)ができなくなります。
【ボタン廃止後の変更点】
管理画面の『取引履歴 > 取引履歴一覧』で免税販売した取引を選択した画面にある『免税書類印刷』ボタンは、『免税書類』へ名称を変更します。
免税書類ボタンをクリックすると、引き続き免税書類の確認ができます。廃止時期:2023年10月中旬を予定以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。