2023/09/06
軽微な修正を行いました(スマレジ管理画面・POS ver.4.37.3)
-
管理画面・POS 4.37.3 2023年9月6日
スマレジ管理画面・POS ver.4.37.3をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。※ 管理画面側のアップデートのため、お客様にご操作いただく必要はございません 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス不具合修正 複数のキャッシュドロア設定をしている店舗において、タイムカードのPOS連携時に特定の条件下で、タイムカード管理画面の人時売上高の純売上が正しく計算されない不具合を修正しました。 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス不具合修正 ・ ネクストエンジン連携時、『[受注受信詳細設定] ポイント数』が小計値引に設定されている場合、小計値引きが適用された取引の消費税額が正しく計算されない不具合を修正しました ・ 複数のキャッシュドロア設定をしている店舗において、特定の条件下でViewerを表示させた後に管理画面の『売上分析 > 日別売上』を開くと、純売上が正しく計算されない不具合を修正しました 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネススマレジAPI 不具合修正 『2-7.日次締め情報参照』にて、レスポンスのうちキャッシュドロアID(cashDrawerId)が `0`の日次締め情報の税率内訳(taxDetailList)の各項目がその店舗のすべてのドロアの合算値を返却する不具合を修正しました。
また、税率内訳(taxDetailList)の項目を参照して算出した下記3項目の値も修正しました。・ 純売上(税抜)(totalExcludTax) ・ 内税額(taxInclude) ・ 消費税合計(taxTotal) 免税書類印刷ボタン廃止のお知らせ 免税手続きの電子化に伴い、免税書類の印刷に関する『取引履歴 > 免税書類印刷』に設置されていた『印刷用 免税書類を作成』ボタンを廃止します。
ボタン廃止に伴い、免税書類印刷(PDF出力)ができなくなります。
【ボタン廃止後の変更点】
管理画面の『取引履歴 > 取引履歴一覧』で免税販売した取引を選択した画面にある『免税書類印刷』ボタンは、『免税書類』へ名称を変更します。
免税書類ボタンをクリックすると、引き続き免税書類の確認ができます。廃止時期:2023年10月中旬を予定しています。以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。