2023/11/08
軽微な修正を行いました(スマレジ管理画面・POS ver.4.39.1)
-
管理画面・POS 4.39.1 2023年11月8日
スマレジ管理画面・POS ver.4.39.1 をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。※ 管理画面側のアップデートのため、お客様にご操作いただく必要はございません 機能改善 1 スマレジ・ストアにおける操作性の改善を行いました 定期購入情報詳細画面にて、以下の項目とボタンの配置を変更しました。・ 発送予定日と配送先情報の項目を画面の上部に配置しました ・ 停止するボタンを更新ボタンの隣に配置しました 2 スマレジAPI設定画面にて、『[ドキュメント] スマレジAPI機能(POS)』の2-5.取引情報参照の説明に、2つ以上の取置きを1度に引き取った場合の仕様を追記しました 【対象項目】・ 受取予定日(pickUpDate) ・ 前受金(partPayment) ・ 前受金区分(partPaymentClass) ・ 取置取引ID(layawayServerTransactionHeadId) ・ 取置き販売変更不可区分(disabledEdit) ※ 複数取置きの一括引取はスマレジAPIでは使用できません ※ 1はすべてのプラン、2はプレミアムプラン以上の機能についての機能改善です 不具合修正 1 取置き履歴一覧画面にて、引取済みの取置き情報が削除できてしまう不具合を修正しました
検索オプションを使用して『[状態] 引取済み』で検索した場合、一括削除ボタンをクリックできないようにしました。2 お気に入り商品設定画面にて、オプション商品が登録できる不具合を修正しました
商品選択リストにオプション商品が表示されないようにしました。3 同じ商品を複数の明細で登録した取引履歴が作成された場合、管理画面の在庫アラートが登録されなかったり、同じ内容で複数登録されてしまうことがある不具合を修正しました ※ 1から2はすべてのプラン、3はリテールビジネスプランの機能についての不具合修正です スマレジAPIの仕様変更予定について 2024年2月下旬に『2つ以上の取置きを一括で引き取り決済できる対応』をリリースする予定です。
上記の対応を実施するにあたり、取引情報参照の下記項目は取引に紐付く2つ以上の取置きデータを反映しません。
・ 受取予定日(pickUpDate) ・ 前受金(partPayment) ・ 前受金区分 (partPaymentClass) ・ 取置取引ID (layawayServerTransactionHeadId) ・ 取置き販売変更不可区分(disabledEdit) ※ 取引に紐付く2つ以上の取置きデータを取得する場合はスマレジ・プラットフォームAPI POSの[取引一覧取得・取引取得API]のご利用をご検討ください 以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。