2024/04/09
受注データに受注分類タグを付与できるようになりました(スマレジ管理画面・受注管理 ver.1.11.0)
-
管理画面・受注管理 1.11.0 2024年4月9日
スマレジ管理画面・受注管理 ver.1.11.0 をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。※ 管理画面側のアップデートのため、お客様にご操作いただく必要はございません 楽天市場をご利用のお客様へ このたび、楽天市場のSKU移行に伴い、楽天市場を連携されているお客様は一部操作をいただく必要がございます。
楽天市場での操作を完了した後、以下の操作を行なってください。※ SKUの移行に関しては楽天様から『【SKUプロジェクト】移行日確認のご依頼』がございますのでそちらをご確認ください [操作内容]
『楽天市場 受注在庫連携』アプリを開き、店舗の『店舗連携情報』タブで『SKU移行』にある【SKU移行済にする】をクリックしてください。機能追加 1 受注データに受注分類タグを付与できるようになりました タグを条件に受注データの検索などが可能になりました。
タグ機能の追加に伴い、スマレジ管理画面の『受注 > 設定』に『受注分類タグ一覧』が追加されました。【設定方法】1. 『受注 > 設定 > 受注分類タグ一覧』から【+新規登録】でタグを登録できます 2. 『受注新規登録』および『受注情報を編集』で、タグをチェックした状態で受注情報を保存すると、タグが付与されます 2 受注詳細画面の請求情報で、『支払方法』を3つまで登録できるようになりました 【支払方法を追加】【支払方法を削除】ボタンが追加されました。
メインの支払方法に加え、不足残高を他の方法で支払う運用が可能になりました。以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。