2024/04/17
カスタマーディスプレイに、お客様側で支払方法を選択できる機能を追加しました(スマレジ管理画面・POS ver.4.45.0)
-
管理画面・POS 4.45.0 2024年4月17日
スマレジ管理画面・POS ver.4.45.0 をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。※ 管理画面側のアップデートのため、お客様にご操作いただく必要はございません 機能追加 1 カスタマーディスプレイの設定がレジ端末ごとに指定できるようになりました(詳細) 2 スマレジ・アプリのログイン時に、マイページで設定したパスワードポリシーが適用されるようになりました(詳細) 3 カスタマーディスプレイに、お客様側で支払方法を選択できる機能を追加しました(詳細) 4 商品の発注点を店舗ごとに設定できるようになり、店舗別にアラートを表示する基準を設けることができるようになりました(詳細) ※ 発注点の設定は『すべてのプラン』で可能ですが、アラート表示は『リテールビジネスプラン』でご利用が可能です 5 店舗ごとの商品の発注点をCSVアップロードで一括登録できるようになりました(詳細) ※ 1から2はすべてのプラン、3はプレミアムプラスプラン以上、4から5はリテールビジネスプランの機能追加です リリースノートで確認する
機能改善 1 『おてがるPay(J-Mups II Pocket)』の表記を『J-Mups II Pocket』に変更しました(詳細) 2 STORESで決済した取引の集計において、『電子マネー(ブランド不明)』の表記を『電子マネー』に変更しました(詳細) 3 STORESで決済した取引の取消の集計において、精算機能で内訳を表示するようになりました クレジット、交通系IC、QUICPayのそれぞれが内訳で表示されます。4 アラート設定の登録/編集画面にて、メールアドレスの情報が正しいかチェックするようになりました(詳細) 5 アラート一覧画面にて、表示されている商品名をクリックすると、該当商品の詳細画面が開くようになりました(詳細) ※ 1から3はすべてのプラン、4から5はリテールビジネスプランの機能改善です リリースノートで確認する
不具合修正 1 スマレジ・アプリからログアウトし、再ログインを実施した際に、管理画面のレジ端末詳細画面で『mPOS連携を利用する』『Smart ID Engineを利用する』『セルフレジ端末として利用する』が『利用しない』設定になってしまう不具合を修正しました 2 収入印紙税集計表にて、免税額が収入印紙を適用する計算に含まれていない不具合を修正しました 3 内税販売の店舗で、税区分が税抜の商品を軽減税率で販売した場合、在庫変動履歴画面で商品単価が標準税率の価格で表示されてしまう不具合を修正しました ※ 1はすべてのプラン、2はプレミアムプラン以上、3はリテールビジネスプランの不具合修正です リリースノートで確認する
以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。