iPad や iPhone を用いた POSレジ サービス「スマレジ」を提供する株式会社プラグラム(本社:大阪市中央区 代表取締役 山本博士 以下、プラグラム) は、2013年7月1日より「サービス品質保証制度(SLA)」を導入することをお知らせいたします。
月間の稼働率が、保証値を下回った場合には、月間費用の一部を返還いたします。
くわしくは、スマレジ・ヘルプサイトをご覧ください。
<スマレジのサーバーについて>
これまで スマレジのサーバーは、さくらインターネット と アマゾンウェブサービス の2つを併用し運用してきました。
これは、スマレジがスモールスタートであったことに起因するのですが、スマレジというサービスの特性上、より安全なサービス運営を目指し、本年7月より、アマゾンウェブサービスに完全移行を予定しております。
<スマレジについて>
スマレジは、大型レジスターや店舗サーバーを必要としない、スマートで安価な新しいPOSレジです。
インターネット接続環境下であれば、商品データや在庫データをCSV形式でインポートすれば、すぐに利用可能になります。
また、低価格で手軽に導入できる一方で、レジ基本機能や販売管理機能のみならず、複数店舗のリアルタイム売上一括管理や棚卸や店舗間移動などの本格的な在庫管理機能をオプションとして用意しており、総合的な小売業向けシステムとして利用することも可能です。
さらに、2012年11月よりスマレジのシリーズ製品である「Waiter by スマレジ」をリリースしたことで、スマレジと組み合わせた飲食店向けのソリューションとしてもご提供が可能になっています。
詳しくはスマレジのWebサイトにてご確認下さい。
※ iPhone, iPod touch, iPad は Apple Inc.の商標です。
※ iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※ スマレジは株式会社プラグラムの登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社プラグラム
東京都渋谷区恵比寿1-30-15 saito 302
TEL:03-6721-6900