2016/11/30
売上分析に新しい集計機能が追加されました
-
管理画面 2.6.0 スマレジ管理画面のアップデートを行いました。※Rev.2.6.0
管理画面のアップデートですので、現在ご契約中のお客様はログインするとそのまま新バージョンがご利用頂けます。
更新内容
スマレジ標準機能 時間帯グループ別売上分析 売上分析メニューに、「時間帯グループ別売上」を追加しました。あらかじめ時間帯のグループを作成することで、任意の時間帯別に売上情報を確認できるようになります。
詳しい操作方法については、ヘルプページの【売上分析】時間帯を自由に設定して売上を分析するをご覧ください。店舗休止機能の追加 スタンダードプランの場合、店舗休止機能を使えないようになります。
※既に休止店舗がある場合はそのままご利用できます。店舗設定 店舗詳細画面に、下記の設定項目を追加します。
①取引取消ボタン
レジ端末の取引詳細画面の取消ボタンの表示方法を設定できます。
②銀行預入金自動入力
締め処理画面の銀行預入金を自動入力するかしないかを設定できます。
「自動入力する」場合、指定の金額になるよう、自動で計算されます。
③未会計伝票が残った状態での端末精算許可(フードプランをご契約の方のみ表示されます。)
未会計伝票が残った状態での精算を「許可する」か「許可しない」かを設定します。
「許可しない」の場合、未チェックアウトのウェイターの注文や仮販売データがある場合に端末での精算ができなくなります。精算印刷設定 精算印刷設定に下記の項目を追加します。
①小計値引(税抜)
内税販売の場合、取引毎に「小計値引 / (100 + 税率) * 税率」を算出し合計を表示します。
※外税販売の場合は小計値引と同じ金額になります。
②小計割引(税抜)
内税販売の場合、取引毎に「小計割引 / (100 + 税率) * 税率」を算出し合計を表示します。
※外税販売の場合は小計割引と同じ金額になります。
③控除後合計(値引前)
控除後合計の小計値引前の金額を表示します。
④売上対象外(値引前)(税抜)・売上対象外明細(値引前)(税抜)
売上対象外商品の、小計値引前の税抜金額を表示します。取引情報 取引情報に「レシートメモ」項目を追加しました。
「レシートメモ」はレジ端末から登録することができ、登録した内容はレシートに印字されます。
(スマレジiPod/iPad:ver.2.8.0 以降でご利用できます。)仮取引履歴 仮取引履歴一覧に「販売価格」項目を追加します。
併せて、検索条件に「販売価格」と「合計」が一致する/一致しないの条件を追加します。
※ウェイターご利用時に、販売価格と注文合計が一致しているかの判断にご利用ください。仮取引データの削除 仮取引データの削除タイミングを基本設定で変更する事ができるようになりました。
現在、Waiterをご利用していないお客様は、午前6時に前日分のデータを削除しています。 それを、削除しないよう設定できるようになります。
詳しい操作方法については、ヘルプページの【仮販売】販売する取引の内容をあらかじめ登録しておくをご覧ください。スマレジ・ストア スマレジ・ストアの注文履歴一覧画面を、CSVダウンロードできるようなりました。 その他修正 月報の「銀行預入金」に、「銀行預入済金」が含まれていませんでしたが、「銀行預入済金」を含むように修正しました。 売上集計機能(プレミアムプラン以上でご利用頂けます) 日別売上集計 日別売上集計のCSVダウンロードに、「前年比」「前年実績」を追加します。 顧客管理機能(プレミアムプラスプラン以上でご利用頂けます) 会員一覧の検索条件 会員一覧の検索条件に、「集計期間」項目を追加しました。 「集計期間」を設定する事で、会員一覧の「取引数」「取引額」の集計期間を変更できます。 在庫管理機能(リテールビジネスプランでご利用いただけます) CSVダウンロード設定画面の追加 仕入一覧画面のCSVダウンロード機能において、以下の設定を追加しました。
・CSVダウンロードにて、Windows用、Mac用の改行コード(文字コード)を選択できるようにしました。 ・ダウンロード項目を選択できるようにしました。WebAPI機能(プレミアムプラン以上のプランでご利用頂けます) 取置き販売 「取置き取引送信」機能を追加します。 その他修正 ・リクエスト回数が1秒あたり10回を超えるような利用方法を行った場合、現状、HTTPステータスコードを503を返却していましたが、HTTPステータスコードを400に変更しました。
・商品更新機能において、税抜商品に対し、税区分未設定で商品を更新した場合、価格変更履歴に税込のデータができる不具合を修正しました。
今後ともスマレジをどうぞ宜しくお願い致します。