クラウドPOS『スマレジ』、福岡市に新ショールームをオープン!
-
iPadなどのタブレットを利用したPOSレジ『スマレジ』を展開する株式会社プラグラム(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:山本 博士、以下 プラグラム)は、首都圏外からの問い合わせ数増加に対応するため、九州地方の営業拠点として、2016年10月11日(火)よりスマレジ福岡ショールームを福岡市博多区に開設したことをお知らせいたします。
フランチャイズ展開として国内初となるスマレジ福岡ショールームは、スマレジのリリース当初からカスタマーサポート業務を始め、パートナーとしてスマレジ普及にご尽力いただいている株式会社シーエスコミュニケーション(本社:大阪市淀川区、代表取締役:牧草 亮輔、以下CSC)が運営します。
スマレジ福岡ショールーム
所在地 〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル3Fアクセス JR・新幹線「博多駅」筑紫口より徒歩9分 営業時間 平日 10:00~19:00 電話番号 092-415-6655 スマレジ福岡ショールームでは、各種レシートプリンターやキャッシュドロアなどの周辺機器も展示しております。導入予定店舗の設計図面などの資料をご持参いただければ、その空間に適したサイズや必要台数を考慮したお見積りを、その場でご提示することが可能です。
スマレジの効果的な利用方法を熟知した専門スタッフが、事例を交えながら各種機能を丁寧にご案内いたします。ショールームは予約制となっておりますので、ご来場の際はお電話でのご予約、または オンライン予約 をご利用ください。
スマレジの効果的な利用方法を熟知した専門スタッフが、事例を交えながら各種機能を丁寧にご案内いたします。導入インタビュー
九州地方にもたくさんのスマレジ導入店舗があります。今回、スマレジ福岡ショールームのオープンにあわせて、福岡市中央区にあるファッションビル「イムズ」に出店する、スェーデン発の老舗アウトドアブランド「Haglöfs(ホグロフス) 福岡イムズ」を運営されているフリップワークス株式会社様に、スマレジ導入の経緯や使用感などをうかがいました。
"僕が一番スマレジを使っていて助かっているのは、オンラインサポートや、電話ヘルプデスクです。こういったITサービスって、人によっては対応のスキルなどがまちまちで、細かく聞けなかったりするんですけど、毎回かけててもバラつきがなく、しっかり教育されているなっていうのが伝わってきます。"
インタビュー全文は、スマレジ・ウェブサイトをご覧ください。
先回りする思考になった - HAGLOFS福岡イムズ | ケーススタディ | スマレジ - iPad、iPhoneを使った無料で始める圧倒的な高機能クラウドPOSレジ引き続き、お客様のさまざまなニーズに対応できるよう進化してゆきますので、今後ともスマレジをどうぞよろしくお願いいたします。
<スマレジについて>
スマレジはiPadやiPhoneを用いた低価格かつ高機能なPOSレジです。データはクラウド上で一元管理。時間と場所を選ばないリアルタイムな売上分析を実現しました。小売やアパレル、飲食店など多くの業態に応える機能を有し、小規模から大規模チェーンまでご利用いただけます。操作はシンプル。どなたでも簡単にご利用いただけます。単独店舗の基本レジ機能は無料。お客様の用途に応じた料金プランをご用意しています。
https://smaregi.jp/■プラグラムについて
会社名 株式会社プラグラム 代表 代表取締役社長 山本 博士 設立 2005年5月24日 資本金 183,000,000円(資本準備金含む) 本社所在地 大阪府大阪市中央区平野町4-6-4 メディアバードビルディング 4F URL http://www.plugram.co.jp/ ■本件に関するお問い合わせ
株式会社プラグラム
大阪府大阪市中央区平野町4-6-4 メディアバードビルディング 4F
TEL: 06-6227-1800
Web: https://smaregi.jp/request/
担当:望月・矢崎(広報)