2018/02/05
会計伝票や注文伝票を2台のプリンターから印刷できるようになりました
管理画面・Waiter | 2.7.0 |
---|
2018/02/05 ウェイター管理画面Ver.2.7.0をリリース致しました。
更新内容は以下の通りです。
以上です。
今後ともスマレジ・ウェイターをどうぞ宜しくお願い致します。
更新内容は以下の通りです。
機能改善/追加 | 詳細 |
---|---|
プリンター設定 | 会計伝票や注文伝票にサブプリンターの設定ができるようになりました。 店舗情報の印刷タブから、 「プリンターグループ」では注文レシートを印刷対象にした場合に、 「印刷プリンター」ではホールプリンターに対して、サブプリンターを指定できるようになりました。 ※プリンターグループでは会計伝票に対してサブプリンターを設定することはできません。 会計伝票を2つのプリンターから印刷する場合は、「ホールプリンター」のサブプリンターを設定する必要があります。 |
テーブル | テーブルチャージをテーブル毎に設定できるようになりました テーブルチャージの金額を、店舗毎でなく、テーブル毎に設定できるようになりました。 通常席と個室などのテーブルチャージ金額を個別に設定することが可能です。 |
メニュー | サービスチャージ対象外のメニューを設定できるようになりました メニューごとにサービスチャージ対象のON / OFF設定が可能となり、対象外のメニューは省いてサービスチャージ額を計算します。 ※「サービスチャージ」はCSV登録でも設定することが可能です。 |
管理画面でのメニュー検索を改善しました メニュー一覧にて検索を行った後に、メニューの編集を行った場合、 検索データがクリアされず、元の検索結果ページに戻れるようになります。 |
|
メニューをお会計に含めるか設定する方法を改善しました メニューの基本情報に以下の項目を追加します。 ・会計対象 これまではメニューの項目「印刷対象伝票」にて、 「会計伝票」のチェックを外し場合、伝票を印刷しないだけでなく、 スマレジでのお会計に該当メニューが含まれない仕様となっておりました。 今回のアップデート後は、「印刷対象伝票」にて 「会計伝票」のチェックを外した場合伝票は出てこなくなりますが、 新たな項目「会計対象」が「対象」で設定されていれば スマレジでのお会計に該当メニューが含まれるようになります。 |
|
標準コースの内容が、まとまったキッチン伝票として出せるようになりました これまでは、複数のお客さまが同内容の標準コースを注文いただいた場合、注文ごとに分かれて印刷されていたキッチン伝票が、コース内容を基にまとまった形で印刷できるようになります。 ※コース名・コース内容のメニューID、お好みオーダー、メモが一致する場合のみ合算されます。 |
|
スタッフ | スタッフの所属店舗について改善を行いました 以下の項目において変更点が発生します。 【店舗】 これまでは複数店舗を契約いただいていた場合、「店舗」>「店舗一覧」に進むと、契約IDに紐づく全ての店舗を表示していましたが、今回のアップデート後はスタッフの所属店舗のみが表示されます。 ※この変更に伴い、店舗を新規作成すると、作成したユーザーは自動的に該当店舗に所属されます。 【メニュー】 これまでは「メニュー」は所属店舗に関係なく全メニューを表示していましたが、今回のアップデート後はスタッフの所属店舗にもとづいたメニューのみが表示されます。 |
注文履歴 | 注文時に.テーブルに対して入力したメモを管理画面で確認できるようになりました 注文詳細ページにて、アプリでテーブル情報に入力したメモを確認できるようになります。 ※ウェイターiPhone/iPad:ver.2.6.0 以降でご利用いただける機能です。 |
以上です。
今後ともスマレジ・ウェイターをどうぞ宜しくお願い致します。