1 |
部門と商品の『表示順』を一括で変更する機能を追加しました |
スマレジ・管理画面で『部門と商品の表示順変更』を行なう際に、一覧をドラック&ドロップで並び替え、一括で変更する専用画面を追加しました。
※ これまで同様、部門や商品の詳細情報画面で直接表示順を指定することも可能です【スマレジ・管理画面の設定】 『商品 > 商品一覧 > レジ端末上の表示順』から、表示順を変更してください。 ※ CSVアップロードによる表示順設定も可能です ※ 後から変更を行なった表示順の設定が適用されます
|
2 |
「アプリ設定」にスマレジ・アプリ ver.3.19.0の機能を追加しました |
スマレジ・アプリ ver.3.19.0で追加された機能の設定が可能になりました。 【スマレジ・管理画面の設定】 『設定 > レジ設定 > アプリ設定』から、アプリ設定を変更してください。 ※ 設定は、スマレジ・アプリで「設定の同期」がONの場合に反映されます
|
3 |
店舗選択が可能な画面で、設定から『お気に入り』を選択できるようになりました |
店舗選択で設定することができる『お気に入り』を、各画面の店舗設定時に選択できるようになりました。
〈例〉商品の取扱店舗の場合【スマレジ・管理画面の設定】 『商品 > 商品一覧 > 取扱店舗タブ > 取扱店舗の設定』から取扱店舗を選択してください。 ポップアップ画面には『お気に入り』が追加され選択が可能です。 『お気に入り』を選択するためには、前もって店舗選択画面で『お気に入り』を設定しておく必要があります。 店舗選択画面を開き、店舗名右側の☆マークをクリックして『お気に入り』を設定してください。 ※ 【店舗選択】管理画面全体の対象店舗を選択する機能(管理画面左上の「対象店舗」から設定できます)
|
4 |
「クレジットカード決済(スマレジ・ペイメント)のお申し込み」ページの再表示について |
「クレジットカード決済(スマレジ・ペイメント)のお申し込み」ページの表示を再開しました。
スマレジ・ペイメントをご利用いただく際に提供していた決済端末「M006」のメーカー廃盤により、お申し込み後に端末をご提供できなくなることから、クレジットカード決済(スマレジ・ペイメント)のお申し込みページを非表示としておりました。 この度、新決済端末「ICクレジットカード(EMV)対応リーダー M010」をご提供できる準備が完了いたしましたので、メニューの表示を再開いたしました。
【スマレジ・管理画面のメニュー表示】 『設定 > クレジットカード決済 > 決済手数料3.24%! 今すぐ申し込む』から、お申し込みページを表示します。
|
5 |
軽微な不具合の修正 |
・日次処理/日報/月報において、バンドル商品を免税販売した場合、対象額が税率内訳(免税対象額)ではなく税率内訳(対象額)となってしまう不具合を修正しました。 |