2022/06/20
カスタマーディスプレイ「DSP-A01」のスタンバイモードに対応しました(スマレジ・アプリver.4.17.0)
-
アプリ・POS 4.17.0 2022年6月20日
スマレジ・アプリ ver.4.17.0 をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。※ アプリ側のアップデートのため、ご利用端末から最新版へのアップデートをお願いいたします ※ 『アプリの自動更新』をオンにしている場合、リリース後に順次アップデートされます 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス機能改善 1 取引中以外はDSP-A01がスタンバイモードに戻ります
セイコーインスツル製カスタマーディスプレイ DSP-A01ご利用時、スマレジ・アプリが取引中ではない状態(新規取引画面で商品選択なし)の場合はスタンバイモードになるよう改善しました。
2 TSP650IIの文字化けに対応しました
スター精密製TSP650IIご利用時、本体ファームウェアが最新でない場合に一部の文字が正しく印字されないことがあったため、正しく印字されるよう改善しました。
※ 機器本体のファームウェアは最新の状態でご利用いただくことを推奨しております 3 Bluetoothプリンターを複数接続している際の動作を改善しました
【設定箇所】
『設定 > 外部機器・外部連携:プリンター設定 > 使用プリンター』販売レシート用プリンターとクレジット決済用プリンターなど、複数のプリンターを設定する際に『同一メーカーでどちらもBluetooth接続』の場合に、使用プリンターで設定したプリンターから印刷されない可能性がありました。
そのため、使用プリンターで指定したプリンターから正しく印刷されるよう改善しました。※ エプソン製プリンター、セイコーインスツル製プリンターをご利用の場合のみ、『使用プリンター』で指定したプリンターが接続されていない場合も同一メーカーの別プリンターで印刷されます ※ 同一メーカーでもプリンターの型番が指定したものと異なる場合は印字が崩れる場合があります 4 取引履歴から全商品を追加する際に、エラーが発生した場合の表示を改善しました
【設定箇所】
『取引履歴 > 該当の取引履歴 > 取引詳細:詳細項目の(+)ボタン』取引履歴から詳細項目の(+)ボタンで全商品を追加しようとした際、追加できない商品が含まれている場合エラーとなりました。
このとき表示されるメッセージに『追加できない商品の商品コード』が表示されるよう改善しました。5 JT-C16U利用時、クレジット売上表と管理画面の『伝票番号』が一致するようにしました
JT-C16Uを利用して決済を行った際に印刷された売上票に印字される『伝票番号』と、スマレジ管理画面の取引履歴に登録される『伝票番号』はそれぞれ別の管理でしたが、同一となるよう改善しました。
※ スマレジ・アプリ ver.4.17.0へアップデート以降の取引から反映され、過去のデータには反映されません 不具合修正 下記の不具合を修正しました
・ [iPhone / iPod touchのみ]
客層管理利用時、客層選択の画面でなにも選択せずにチェックアウト画面へ戻ると【チェックアウト】ボタンが反応しなくなる不具合を修正しました・ [iPadのみ]
客層管理利用時、客層選択の画面が画面の中央に表示されない不具合を修正しました・ [iPadのみ]
『チェックアウト画面』を利用しない設定の際、STORES決済をサイン入力で実施すると決済完了画面の【閉じる】ボタンが反応しなくなる不具合を修正しました・ [iPadのみ]
iOS 12のiPadでSTORES決済を選択した際、STORES決済の画面が全画面で表示されてしまう不具合を修正しました・ 『精算 > 前回精算日 > 精算月一覧:該当月 > 精算一覧 / 締日一覧』と表示した際、一覧の並びが昇順(最新の日付が一番下)になっていたため、降順(最新の日付が一番上)に修正しました ・ 取引履歴からカートへ追加する際、詳細の該当商品が「単品値引・割引を行った商品」だった場合、同時に追加した別の商品に単品値引・割引が設定されてしまう不具合を修正しました ・ 領収証発行時、領収証の分割を行った後に分割分を削除しても元の領収証の金額へ戻らない不具合を修正しました ・ 合計金額が0円の取引の領収証を発行しようとした際、本来表示されるべきエラーメッセージ(「¥0で領収証は発行できません。」)が表示されない不具合を修正しました ・ 取置き販売(前受金あり)で、『前受金』の金額が『お釣り』の項目に表示され『前受金』は0円と表示されてしまう不具合を修正しました ・ 取置き販売時、領収証が印刷できない(【印刷】をタップしても反応しない)不具合を修正しました ・ 『販売設定 > モード設定』が、【販売モード:かんたん】【チェックアウト画面を使用する:OFF】の場合、StarPayで決済を行う際に「カメラ読取」を利用するとアプリが強制終了する不具合を修正しました ・ スマレジ・アプリを利用する端末(iPhone / iPad)のテザリングを有効にしていると、『設定 > 基本設定:端末設定 > カスタマーディスプレイ』をONにした際、IPアドレスが表示されず「error:55550」と表示される不具合を修正しました 対象プラン スタンダードプレミアムプレミアムプラスフードビジネスリテールビジネス不具合修正 下記の不具合を修正しました
・ スマレジ・アプリをセルフレジモードで利用、かつ客層管理がONの場合に、支払方法でSTORESを選択(クレジットカード WeChat Pay / クレジットカード 交通系電子マネー どちらでも)し、【お支払へ】ボタンをタップしても処理が進まない不具合を修正しました ※ セルフレジモードは「客層管理」をOFFにしてご利用ください ・ 自動釣銭機利用時、預り金が二重で計上される可能性があるため、調整を行いました 以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。