2021/07/14
店舗の印刷設定に関するページの内容を刷新しました
-
管理画面・Waiter 2.30.0 2021年7月14日
ウェイター管理画面 ver.2.30.0 をリリースいたしました。
更新内容は以下の通りです。機能改善 オーダー端末のログイン/ログアウト履歴が操作ログに記録されるようになりました
オーダー端末(ウェイター・アプリ/テーブルオーダー・アプリ)のログイン/端末登録/ログアウトに伴う端末削除の履歴が、管理画面の操作ログに記録されます。店舗の印刷設定に関するページの内容を刷新しました
以下の内容を変更します。・ ページタイトルを変更「印刷設定」→「サーバー印刷設定」に変更しました ・ 「グローバルIPアドレス」を自動取得にした際に表示される青枠内の説明内容を改善しました ・ 共通設定及び、欄内の「割り勘金額」を削除し、店舗の基本情報へ移動しました ・ 「印刷対象」の欄を追加し、各種伝票の印刷をチェックボックス方式で設定できるようにしました ・ 既存の「伝票のサーバー印刷」を「ハンディによるサーバー印刷」に名称変更し、ページ最下部へ移動しました ・ 上記「ハンディによるサーバー印刷」に表示される青枠内の説明内容を改善しました 【設定箇所】「店舗 > 店舗一覧 > 店舗名 > 印刷タブ > サーバー印刷設定」 店舗一覧に連携先のPOS店舗IDを表示しました
店舗一覧に、各ウェイター店舗と紐づいている、連携先のPOS店舗IDを表示しました。
また店舗編集画面に、連携先のPOS店舗へのリンクボタンを追加しました。メニューの取り扱い店舗タブの内容を改善しました
メニュー取り扱い店舗タブの画面上にて「表示対象」の「ウェイター端末」チェックボックスを非表示としました。※ 元々チェックの有無を変更できない箇所のため、不要な誤解を生まないための措置となります 店舗の基本情報画面に項目を移動しました
これまで印刷設定に設置されていた「割り勘金額」に関する設定を、店舗の基本情報画面に移動しました。機能修正 以下の不具合を修正しました
・ CSVを使ってメニュー登録を行うと契約上の登録上限を超えて登録できてしまう不具合を修正しました ・ メニュー名を『絵文字のみ』などで登録した場合、システム上で「文字の入力がされていない状態」となり、ハンディ端末の表示順で並び替えた際に、スマレジPOSとの商品連携においてエラーが発生する不具合を修正しました ・ カテゴリー名を『絵文字のみ』などで登録した場合、システム上で「文字の入力がされていない状態」となり、カテゴリー名が空の状態で登録される不具合を修正しました ・ カテゴリーの削除を実施し、削除処理中に再度【削除】を実行した場合、カテゴリーの削除後に『名称が空白の別カテゴリー』が登録されてしまう不具合を修正しました ・ メニューのCSV登録画面にある『メニューID』の補足において「※数字5桁以内」という誤った情報を、正しい「※数字9桁以内」に修正しました 以上です。
今後とも、スマレジをどうぞよろしくお願いいたします。